マガジンのカバー画像

医療のこと。医者人生のこと。

20
医療に関する個人的な意見を呟いています。研修医さん向けの記事も時々。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「持たざる女医」の生存戦略

「持たざる女医」の生存戦略

ひと昔の女医は、育休が取れなかったらしい。

40代、50代の出産経験のある女医さんと話をすると、決まって「出産したら仕事は辞めるものって言われていた」「育休なんて取らせてもらえなかった」という言葉が出てくる。ほんの10年ほど前のことだ。

では、彼女たちがどうやってキャリアを継続したかというと、出てくるのは「実家」「じじばば」「開業」「フリーランス」「非常勤」という言葉。産休後はすぐにフルタイム

もっとみる
少女たちは、1万円の薬を買えたのだろうか

少女たちは、1万円の薬を買えたのだろうか

緊急避妊薬、というものがある。

緊急避妊薬。アフターピルとも呼ばれるこの薬は、避妊に失敗した時や性被害にあった時に、72時間(3日)以内に内服することで、約80%の確率で妊娠を防ぐことができる。

望まない性行為や妊娠から、女性が自分自身の身を守る、数少ない、おそらく唯一とも言って良い手段だ。

この緊急避妊薬が日本で認可されたのは2011年。たった9年前だ。

日本初の緊急避妊薬「ノルレボ錠」

もっとみる