見出し画像

|技|1球目の重要性

試合で”勝てない”選手に共通してみられること。
それは『1球目の重要性』を理解していないこと。

「うっちー」の経歴

こんにちは! うっちーです!
私の主な経歴を以下にまとめました。

・卓球の実業団選手として活動
・全日本実業団、全日本社会人に出場
・中学から卓球を始め、高校、大学、社会人でプレー

幼い頃から強かった選手には分からない感覚や悩み。私自身が弱い自分を変えるために実践したことなど、私自身の経験をもとに、”中級者目線”だからこそ伝えられることを発信しています!

そんな”卓球中級者”の私の夢は今よりももっと ”強くなりたい” ”上手くなりたい” ”試合で勝ちたい” と思っている”卓球初心者・中級者”の方が夢や目標を達成するための力になることです!

これから”うっちー”と一緒に卓球に本気で取り組んでみませんか?

画像1

試合は必ずサービスから始まる
1球目攻撃の重要性について考えよう

皆さんはサービスについてどのように考え、練習し、試合で使用していますか?
何気なく出しているとすればとても”勿体無い”と思います。
サービスについて一度、私と一緒に考えてみましょう!

そもそも卓球において一番重要な技術を一つ挙げるとすれば皆さんは何と答えますか?
威力がありカッコいいスマッシュやドライブでしょうか。
私は卓球で一番重要な技術は”サービス”だと考えています。

サービスが重要な理由は、サービスはラリーの1球目であり、いいサービスを出すことで得点に繋がりやすくなるからです。
どんなに威力のあるドライブやスマッシュを打てたとしても、そもそもその技術を使える展開にならなければ意味がありません。

つまりいいサービスがあればチャンスメイクが出来るようになり3球目以降の戦術を組み立てやすくなるのです。
皆さんの地域で上位にいる選手は簡単に3球目攻撃ができているという印象はありませんか?
それはサービスの質が高く、サービスから3球目までの流れが高い確率で再現できているからなのです。

さて、サービスに対してだんだんと印象が変わってきたでしょうか?
これからは次に挙げることを意識してサービスに取り組みましょう。

『サービスはラリーの1球目、サービスで3球目以降が決まる』
『サービスの質を高めると、その後のラリーが思い通りになる』

サービスの重要性を理解していただいたところで、サービスという技術の特徴について説明したいと思います。
サービスの特徴は卓球の中で唯一、相手の影響を受けない技術であるという点です。

サービス以外の技術は相手の打球を自分が打球することになるので、回転やコースを見極められなければ打ち返すことが難しいです。
ですがサービスは自分の思い通りに打球する事ができますよね。

つまり練習すればしただけ成果が出やすい技術といえるのです。
確かに、回転をかけるのが上手くできない選手、下回転は出せるが上回転が出せない選手など、それぞれ得意不得意はあると思います。
そう思っている選手に言いたいことは、「練習しましょう!」です。

サーブ練習は地味でなかなか上達しないため、「嫌だな」と思う方も多いのではないでしょうか
でもサービスだけは絶対に今後の役に立ちます。
練習する時間が限られているなら、ラリー練習の時間を割きサーブ練習に回すことも考えていいと思います。
それぐらい大事なんです。

だから皆さん、「サーブ練習頑張りましょう!」

正直なサービスではなく相手を騙すサービスを

サービスは自分の思い通りに出せるので一番個性が出る技術だと思います。
試合会場を見てみても人それぞれ様々なフォームでサービスを出しているのが分かります。

ですが、回転はどうでしょうか?
1種類しか出していないという方はいないでしょうか?
どれだけいいサーブを持っていたとしても、それが1種類だけだとしたら簡単にレシーブされてしまいます。

サービスは大きく分けて上回転、下回転、横回転、回転をかけないナックルの4種類があります。その他には、上と横の間や下と横の間といった斜め回転のボールや、横回転でも時計回り、反時計回りの回転があったりと多くの種類があります。

サービスをより効果的に出すためには、相手にどんな回転のサービスなのかを判断されないようにしなければいけません。
この方法として『フェイクモーション』を入れることをオススメします。

フェイクモーションとは打球後にサービスで出したボールの回転と違う回転を出したと思わせる技術のことを言います。
上回転を出した後にラケットを下に降ると相手は下回転を出したのではないかと一瞬迷います。
つまり、相手を迷わせることが出来ればチャンスボールを作り出せるのです。

この記事を見る前と今とではサービスに対する意識が少し変わってきたところではないでしょうか。

次回、さらにサービスについて深く考えていきたいと思います。
まずは、今回の記事の内容を意識して練習を始めてみましょう!

今回の記事の内容を以下にまとめます。
繰り返しにはなりますが、サービスはとても重要な技術です。
地味で嫌になることはありますが練習を頑張りましょう!

まとめ

『サービスはラリーの1球目、サービスで3球目以降が決まる』
『サービスの質を高めると、その後のラリーが思い通りになる』
『数種類のサービスで試合を組み立てよう』
『フェイクモーションを有効活用し、相手を騙すサービスを』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?