見出し画像

大量の情報を効率良くインプットするための抽象化の話

呪術廻戦の五条悟の領域展開から学ぶ情報インプットのコツ」という記事では、呪術廻戦の五条悟の必殺技(領域展開=無量空処)を例にして、「人は情報を与えられ過ぎると情報処理が追いつかなくなり、動けなくなる」というお話をしました。

その対処法として「情報を絞る」を提案しました。
もし、興味があれば、こちらの記事も合わせて読んでみてください。
↓ ↓ ↓

で、今日はもう一つ。

情報を大量に仕入れても行動できるようになる方法をお伝えして行きます。

大量の情報を仕入れて抽象化する

結論から言うと「情報を抽象化する」です。

抽象化とは、バラバラな情報に共通点を見つけて一つのまとまりにすること。

たとえば、

・チョコ
・ケーキ
・クッキー

という3つがあったら「お菓子」にまとめることができますよね。

これが抽象化です。

もう一つ例を出します。

・チワワ
・パグ
・プードル

これを抽象化すると「犬」です。

では、これはどうでしょうか

・犬
・猫
・象

抽象化すると「動物」になります。

・犬
・ひまわり
・人間

これを抽象化すると「生物」になります。

抽象化とはこういうことです。

ちょっとこれだけだとわかりにくいので、
アフィリエイトで稼ぐための情報収集を
例にして抽象化のお話をします。

たとえば、

アフィリエイトの教材

・A
・B
・C

があったとします。

全ての教材を読んでみて「これは(言い回しや切り口は違うけど)
全ての教材に共通して書いてあるな」
と思うことをメモします。

で、メモした「共通していること」を
あなたの言葉で短くまとめてみる。

これが抽象化です。

このように情報を抽象化して頭の中に
入れておくと、非常に省エネになるんですよね。

だって、抽象化しない状態で教材の内容を頭の中に入れておくためには
その教材の内容を一字一句全て覚えておかなければならなくなります。

しかも、

・教材A
・教材B
・教材C

の全ての内容を…です。

これは情報量が多すぎて脳への負担がハンパではありません。

でも、3つの教材から学んだ「アフィリエイトで稼ぐために重要なこと」を抽象化して頭の中に入れておけば非常に短い言葉で覚えておけます。

そのため、脳への負担が少なくて済むのです。

冒頭で紹介した記事でもお伝えした通り人の脳は情報が多すぎると
動けなくなってしまいます。

なので、情報はなるべく抽象化して脳への負担が少ない状態で
頭の中に入れておくと良いですね。

そうすることで、大量の情報の大事な部分だけを
ギュッと頭の中に入れておくことができます。

色々とお話しましたが冒頭の記事も含めて
少しまとめておくとこういうことです。

まとめ

・人間の脳は情報量が多すぎると混乱して動きが止まる
・それを防ぐためには下記の2つの方法が有効
1、情報を絞る
2、情報を抽象化する


情報のインプットの際には上記の2つのどちらかを意識してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?