見出し画像

#238 脳科学的に唯一OKの『ながらインプット』🧠

樺沢紫苑先生の『インプット大全』より、『ながらインプット』についてピックアップします。

一般的に脳は同時にひとつの事しか処理出来ない為、テレビを観ながら宿題したり、音楽を聴きながら仕事したりするのは非効率というお話です。

音楽を聴きながら勉強した方が捗ると思うのは間違えで、実は脳が瞬時に頭の切り替えを行なっているだけなので、疲労は溜まりやすい一方で、効率は落ちるだけとの事…。

受験生の頃に、深夜ラジオを聞きながら勉強していた事が思い出されます😅

そんな中、唯一『ながらインプット』が有効なのが、運動しながらのインプットだそうです🧠

ランニングにより脳も活性化され、記憶にも残りやすいとの事💡

ランニングコースも様々変える事により、イメージ記憶にも繋がるかも知れないですね😄

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?