見出し画像

子供や選手に対して、なぜイライラするのか?不必要に怒ってしまうのか?

「はやくしなさい!」
「なぜ、一回でできないの?」
「なぜ、分からないの?」

などなど、親が我が子に対してや、指導者が選手等に対してよく言う、よく耳にするフレーズではないでしょうか?

大半は親、指導者、つまり大人がイライラ感を隠せず発するフレーズ。

みなさん、いかがでしょうか?
みなさんも心当たりがあったり、イメージできるのではないでしょうか?

画像1

では、なぜ、子供や選手に対して、イライラを覚え、上記の様なフレーズを発してしまうのでしょうか?

もちろん、シチュエーションやプロセスなどにより、一概に言えることではありませんが、大抵はある事象に対して、大人側が勝手にイライラして、怒り、あげくには吐き捨てる様なフレーズを発してしまっているのではないでしょうか?

子供や選手はこのように思っています。

「早くしてるし!」
「え?なんで、怒ってるの?」
「意味わからないし!?」
「一回でなんかできないし!」
「あなたの説明が下手くそだから分からないし!」

などなど!

そうです、そうなんです。
大人が勝手にイライラしているんです。
大人が勝手に怒っているんです。

大人が子供や選手のパフォーマンスや言動等に対して、イライラ、怒り、キツイ言葉を投げかけるのは、大人が定めた勝手な基準(子供不相応な合格基準)により、その基準に到達しなかったり、イメージから外れてしまうと、勝手にイライラして、勝手に怒りだし、酷い場合は、暴言を投げかけてしまうと言ったケースがあるのではないでしょうか?

いや、あります。
よく見かけます。

世間的には子育て熱心だなと言われている親(悪く言えば、過保護、過干渉)や、スポーツ現場の指導者に、、、散見されますよね!?


少し脱線すると、スポーツ界ではこんな言葉があります。

「名選手、名監督(名指導者)にならず!」

出来る人は、自分の基準で物事を見てしまい、自分の基準で評価してしまうきらいがあるのです。

思いあたる節はないでしょうか?

親が我が子に、
「なんで、あなたはできないの?あの子は出来ているじゃない!!」

こんなフレーズもよく耳にしますが、いくら我が子でも、あなたの完全コピーではないですし、他人の子が出来ても、あなたの子はまだその能力等を有していないケースもあるのです。

にもかかわらず、大人(指導者)はわかっているようで、出来ていないことがあるのではないでしょうか?

もちろん、我が子に対して、選手に対して、悪意でこのような態度や発言をすることはないと思います。そう信じたいです。

つまり、良かれと思って、期待を込めてだからこその言動かもしれませんが、あなたのその言動が、実は子供や選手のやる気を損なわせていませんか?マイナスに働いていませんか?弊害になってませんか?

良かれと思っていても、マイナスに働いているケースが多いということです。

大人の勝手な基準で、評価してしまう!
少し、自身の言動を振り返ってみてもいいかもしれませんね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。


【お知らせ】
4月より「#他競技から学ぼう」“コーチのコーチ” 二ノ丸友幸の1on1コーチング がスタートしています。有難いことに、スポーツ指導者以外のビジネス関係者からのリクエストも多数頂いたことから、7月より「ビジネスパーソン」「スポーツ競技者」を新規に追加し、受付させて頂いてます。

画像2

画像3

画像4



詳細は添付ポスターQRコード「二ノ丸友幸公式ホームページ」からご確認ください。


私のコーチングの特徴である、依頼者の悩みや現状を踏まえ、カスタマイズしたアプローチで最善策や解決策を導きたいと思っていますので、ご興味ある方は是非、ご参加ください。


よろしくお願い申し上げます。

二ノ丸友幸(プロフィールはここをクリック)
=====================
二ノ丸友幸へのお問い合わせはHPから。
WEB:https://www.work-life-brand.com
MAIL : info.worklifebrand@gmail.com
=====================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?