蒸留の会 小野田智之

フォノグラム研究は、「音と形」の研究から「水と光」の研究へと、シフトしました。 この度…

蒸留の会 小野田智之

フォノグラム研究は、「音と形」の研究から「水と光」の研究へと、シフトしました。 この度、家庭用の真空減圧蒸留器を開発することに成功しました。 この蒸留装置を皆さんと共有し、蒸留を通して、新たな地域社会の創造を目指し、そのプラットフォームとして このページを作成しました。(暫定)

最近の記事

10/25(金)21:00~おにょTV配信    「(水を)鍛えるとは?」

序文 ”水を鍛える”という表現をするのですが、それは”蒸留と発酵を繰り返す”ことを意味しています。 では蒸留と発酵を繰り返すとは何を意味しているのでしょう? それは、”ナノ化して、*ミクロ(ナノ)共鳴させる”ことを意味します。 *ここではあえて真空蒸留ではなく蒸留という言葉に留めました。真空蒸留とは、真空からエネルギーを水に転写するという意味も持ちますので概念的に別物として扱う事としました。+ 配信URLはこちらになります。 *ミクロ共鳴とは何か?を説明しなくてはな

    • 9/6(金)21:00~配信  おにょTV 「ホワイトノイズ考究」 フォノグラムの歩き方シリーズ8

      前回の配信では、音響対称性の概念について詳しくお話しさせていただきました。 今回はそれを踏まえてさらに考察を進めてみたいと思います。 等音面の実証は出来たものの、等音面に収束する最終的に示す振動数分布がどのような分布になるのかは、何も言えていません。 等音面の実証は、「共鳴板の各点が、同一の振動数分布を示す特殊な共鳴板」の存在は示すことが出来ましたが、それが、どういった分布に収束していくかは全く分かっていないのです。 *スペクトルアナライザーの積分を比較したに過ぎないからです

      • 8/9(金)21:00~配信  おにょTV 「教室案内」フォノグラムの歩き方シリーズ7

        教室生に出演していただき、生の声を聴いていただこうと考えています。 【フォノグラム世界の歩き方ガイダンス7回目】では、実際に基礎講座やwebもじを受講されている方…つまり、すでに、フォノグラム世界を歩かれている方にお話しを聞いてみようと思います。 フォノグラムと言いますと、どうしてもヴァイオリンのイメージが大きいようです。 なので、楽器作りはちょっとなぁ…とか、楽譜すら読めないし…というお声を聞きます。 でも、フォノグラムの研究にヴァイオリンは最適だ!ということだけなので

        • 8/2(金)21:00~配信  おにょTV 「音の世界の対称性 その2」フォノグラムの歩き方シリーズ6

          前回のまとめ 大脳と身体の認知形式には埋めることのできないギャップが存在し、大脳が見せている世界は、身体が捉えている世界の近似マトリクスに過ぎないことを説明しました。 また、聴覚認知は視覚認知とは異なり、二重の認知形式をしているということもです。 つまり、大脳に繋がるデジタル信号処理形式と身体に直接つながるアナログ信号処理形式の二形式があるということです。 この違いは平均律という大脳観念由来のオクターブを均等割りしたスケール概念、および純正五度圏12展開(純正率とはこのこと

        10/25(金)21:00~おにょTV配信    「(水を)鍛えるとは?」

          7/26(金)21:00~配信  おにょTV 「音の世界の対称性その1」フォノグラムの歩き方シリーズ5

          ヴァイオリン制作、真空蒸留、身体調整など、一見するといったいどこに共通点があるのかわからないと思います。 これらは「*共鳴」というキーワードで結びつきます。 この共鳴概念も従来の物理的定義から拡張する必要があります。 物理的定義としての振動概念や共鳴概念は、フーリエ解析を基にした音響学にまとめられており、また、音楽的定義としての共鳴概念は和声学や(古典)ピアノ調律理論にまとめられております。 共鳴概念の拡張とは、この二つの共鳴理論に橋をかけることです。 これは大脳と身体に橋

          7/26(金)21:00~配信  おにょTV 「音の世界の対称性その1」フォノグラムの歩き方シリーズ5

          7/3(水)21:00~配信  おにょTV 「液体共鳴:真空蒸留水、植物細胞水」   フォノグラムの歩き方シリーズ4

          蒸留の会、発足から1年ほどが経過しました。 お陰様で、登録者様の人数は160名(ライン交流会参加者は120名)を超えました。 ラインでは真空蒸留の関する質疑応答や技術交流、意見交換など行っております。是非ライン交流会にもご参加ください! 真空蒸留や植物細胞水が少しずつ浸透してきています。 真空蒸留や植物細胞水についてのユーチューブ動画集は以下にありますので 是非ご覧ください。 蒸留の会、登録はこちらから 今回の配信は、フォノグラムのガイダンスの一環としての「真空蒸留・植物

          7/3(水)21:00~配信  おにょTV 「液体共鳴:真空蒸留水、植物細胞水」   フォノグラムの歩き方シリーズ4

          第8回植物細胞水・真空蒸留ワークショップ@愛知

          ・日時 7/14(日)14:00-16:00   ・料金 ¥6,000 (15名程度) ・会場 COTRIOルームAキッチンスタジオ *懇親会も予定しております。 お申し込みはこちらから↓ 植物細胞水や真空蒸留について、実演を交えながらやさしく解説していきます。 植物細胞水の試飲もできます。 フォノグラム(音の図形)の事もふれたいと思います。 参考動画 蒸留の会のカテゴリーにいろいろな動画がありますので是非ご覧ください~

          第8回植物細胞水・真空蒸留ワークショップ@愛知

          6/7金)21:00~配信  おにょTV 「身体共鳴:もじもじ考」   フォノグラムの歩き方シリーズ3

          フォノグラム初学者向けの講義動画シリーズです。 今回のテーマは「身体共鳴ともじもじ考」です。 フォノグラム研究はヴァイオリンの音色を研究する過程で「音と形」の研究へと至りました。 この関係は人体にも当てはまり、身体のフォノグラムが経絡の実態であることが解っています。 身体共鳴をフォノグラムを使ってコントロールする術が「もじもじ考」です。 フォノグラムを使って身体共鳴や意識を調べてゆきますと、世界各地で散見される宗教儀礼、民族音楽などの本質が見えてきます。 それらすべては「

          6/7金)21:00~配信  おにょTV 「身体共鳴:もじもじ考」   フォノグラムの歩き方シリーズ3

          5/24(金)21:00~配信         おにょTV「楽器作りともじもじ考」  フォノグラムの歩き方シリーズ2

          フォノグラム初学者向けの講義動画シリーズです。 今回のテーマは「楽器作りともじもじ考」です。 フォノグラム研究は、ヴァイオリンの名器であるストラディバリの音色の探求から始まっています。 また、「音を聴いて楽器を削る技術」は「身体共鳴を利用しての技術」です。身体共鳴を増やしていくとフォノグラム能力が開花していきます。 この身体共鳴を発達させるワークが「もじもじ考」になります。 ヴァイオリンの歴史的な成立過程から現代にいたる「技術の喪失」に至るまで、なぜそういう事になったのか?

          5/24(金)21:00~配信         おにょTV「楽器作りともじもじ考」  フォノグラムの歩き方シリーズ2

          おにょTV :フォノグラムの歩き方・ガイダンス1

          5月10日(水)21時~ フォノグラムを学ぶためのガイダンスをしてみようと思います。 新規生徒さんのための「フォノグラムの歩き方・ガイダンス」を質問を交えながら配信していこうと思います。 真空蒸留とヴァイオリン制作、身体調整・開発(もじもじ考)など、いったい何の関係があるのか?全く結びつかない方がほとんどだと思います。 これらがフォノグラム・音の図形ですべて結びついていくことや、現代科学を超える新たなパラダイムの芽がここにあることをわかりやすく?説明していきたいと思いま

          おにょTV :フォノグラムの歩き方・ガイダンス1

          4/24 おにょTV「篠原さんと生対談」

          24日(水)21:00~配信します。 対談内容は未定ですが 「光、音、香、形、水」 をテーマにいろいろ話していければと思います。 僕が真空蒸留に興味を持ったきっかけが、篠原さんとの出会いでした。 長年やってきた「音と形」の研究であるフォノグラムの研究が、まさか「水の共鳴」に結びつくなどとは自分自身驚きでした。 この世界のいたるところ全て「水」が関与しています。 空中にも水蒸気という形で「水」は存在しています。 我々は気が付いていないだけで、水中にいると考えても不思議ではあ

          4/24 おにょTV「篠原さんと生対談」

          4/28 東京開催決定!        真空蒸留ワークショップ

          ・日時 4/28(日)14:00-16:00   ・料金 ¥6,000 (15名程度) ・会場 Brillia(ブリリア)上野ガーデン 1階 ・住所 東京都台東区 東上野5-6-1 Brillia(ブリリア)上野ガーデン 1階 *懇親会も予定しております。 お申し込みはこちらから↓ 7植物細胞水や真空蒸留について、実演を交えながらやさしく解説していきます。 植物細胞水の試飲もできます。 フォノグラム(音の図形)の事もふれたいと思います。 参考動画 蒸留の会のカテ

          4/28 東京開催決定!        真空蒸留ワークショップ

          おにょTV(4/10/14:00~配信)          菌ちゃん水×真空蒸留

          4/10(水)14:00~ OPAさんとの対談配信になります。 菌ちゃん水(菌によって浄化した水)の真空蒸留水の効果が実際の 検査データとして出てきました。 菌ちゃん水の真空蒸留水の可能性を二人で楽しくお話しできたらと思います。 OPAさんとのラインでのやり取りです。 OPAさん(2/29): 先日のオニョさんとのライブ(↓の動画配信)では、話がアチコチに飛んで(普段からです)、肝心の事が言えていなかったと思いますので、書いておきます。 先ず、親方の奥さんの状況なのです

          おにょTV(4/10/14:00~配信)          菌ちゃん水×真空蒸留

          第2期定期講習生募集オープンキャンパス開催のおしらせ

          4月21日(日)  10:00~17:00 (昼休憩、懇親会あり) 定員5名程度 場所:京都某所、後日メールにてお知らせいたします。 参加費:20000円 お申し込みはこちらから フォノグラムを本格的に学びたい方にお勧めの入門講座です。 いったいどのようなことを学べるのか? 学んだ結果、何が出来るようになるのか? 実際に体験していただきます。 詳細は、おにょラジオを聞いてください。↓ 教室の様子です~ こんな感じで楽しくやってます~ 是非仲間になってください

          第2期定期講習生募集オープンキャンパス開催のおしらせ

          「菌ちゃん水槽がもたらすもの」   おにょTV 3/13(水)/21:00~

          菌によって水質浄化して飲み水にする菌ちゃん水槽が我が家にも設置されました。 60Lの水槽に玉砂利を入れて、ポンプで循環させ、菌床つくり一週間ほどで濁っていた水が透明になっていきました。感動~ 配信URLはこちらです。 水は京見峠の湧水を使いました。 循環装置の中に以下のものを入れました。 バクチャー 活性炭 菌床になるスポンジ状の綿 これに加えて 海水の真空蒸留水とフルボ酸を少量加えたところ一気に水が透明になりました。感動~(菌ちゃん水槽に必要なもの一式は後日UPし

          「菌ちゃん水槽がもたらすもの」   おにょTV 3/13(水)/21:00~

          オンライン真空蒸留器セットアップ講習会&座談会 3/24(日)14:00

          第6回の真空蒸留ワークショップは、皆さんと共に、 真空蒸留器を組み立てて、実際に蒸留するところまで指導していこうと思います。こんな方にお勧めです。 真空蒸留には関心があるけど、自分には難しそうで諦めている方 (手取り足取り教えます!) パーツを自分で揃えるのが面倒くさい方 (こちらですべてご用意してセットアップするだけのサービス実施中!) パーツは自分で揃えたが、瓶の穴開けのハードルが高いと思われている方 (瓶穴あけキャンペーン実施します!) 蒸留についてのちょっとし

          オンライン真空蒸留器セットアップ講習会&座談会 3/24(日)14:00