見出し画像

子供のような大人たち

”謝って済むなら警察は要らない”とは昔からよく言うフレーズですが、僕は
すぐ謝ればいいみたいな風潮が嫌いです。あとそれと同じくらい
すぐ謝ってもらえれば許してしまうお人好しも嫌いです。
謝罪が早い人に限って仮にこちらが許しても同じ人間がまた同じような間違いを犯して、すぐにただその場を収めるだけの謝罪パフォーマンスを見せられる。
そもそも謝罪とは何なのかわかってない人間から謝罪されたところで無意味でこちらに届くものは何もない。

あくまで謝罪の念を述べるは最後でいいと僕は思う。
まずはなぜこのような事になったのか原因究明をして、次に同じような間違いをしないようにするための具体的な改善策を用意し説明をする。そして最後の最後に謝罪の言葉と姿勢を表してその場を締めるのが僕の理想の謝罪。

最後に子供のような大人の人たちへこの言葉を送ります。
謝っただけで済むのは子供だけです。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?