見出し画像

FP(ファイナンシャルプランナー)3級を受験してきました!

昨日、FP3級の試験を受けてきました!
試験の勉強法や感想を忘れないうちに記録しておきます。これから受験を検討している誰かの役に立てば幸いです。


受験のきっかけ【お金のよく分からないを解消したい!】

会社で入力する毎年の年末調整、定期的に届く保険や年金の納付状況のお知らせ、住民税の通知…。
どれもよく分からないまま、こういうものなんだなあと自分の頭で深く考えず生きてきました。
いつか年齢を重ねたら、こういう仕組みを自然に理解できる日が来るだろう…と思い、理解できないまま30代に突入。
「もういい年齢の大人なのに、このままじゃヤバイ!!一度きちんとお金のことについて勉強しないと!!」
と焦ったのがきっかけになります。
どうせ勉強をするなら、資格に合格するというモチベーションがあったほうが頑張れるので、周りに持っている人が多いFP3級に決めました。

勉強法【便利なコンテンツはどんどん頼ろう】

基本的に以下の4つで勉強しました。

1.ほんださんFP3級爆速講義

2.FP3級過去問道場

3.みんなが欲しかった! FPの教科書 3級

4.みんなが欲しかった! FPの問題集 3級

まず、分野ごとにほんださんの動画を視聴し、分からないところは教科書に書き込み、その後過去問道場と問題集でひたすら問題を解きました。
ほんださんの動画は音声だけでも聞き流すことが出来るのと、過去問道場は隙間時間にスマホでも出来ることが良かったです。
お金をかけたくない人であれば、この2つだけでも学習は十分だと思います。

勉強期間【自信がつくまでしっかり勉強】


約3週間、集中して勉強しました。元々の知識レベルに応じて、学習時間を調整することも可能です。
CBT試験は受験3日前までなら日程変更が可能なので、自信がつくまで学習を続けてから試験を申し込むことができて安心です。
(実際に私は自信がなく、受験日を3回ほど延期しました…。)

結果【CBTなので合否がすぐにわかる!】


受験後、すぐに結果レポートが表示されました。私の結果は以下の通りです。

学科:45/60(合格基準36点以上)
実技:85/100(合格基準60点以上)

学科のテストでは応用問題が多く出されて少し心配しましたが、合格範囲に入っていたので安心しました。

感想【FPを学んで良かったこと】


FPの勉強を進めていくと、さまざまな疑問が浮かんできます。

「我が家の固定資産税はどれくらいだろう?」
「昨年の年末調整で何を控除したっけ?」
「加入している保険の保障内容は何だったかな?」

学びを通じて、自分の身の回りのお金の管理を調べるきっかけとなりました。
さらに、勉強としてNISA口座を開設し、株式投資や投資信託を始めました。
以前に比べて経済やお金に関するニュースに敏感になり、興味を持って読むようになりました!

これから【FP2級の取得に向けて】

最初の目的は「お金のよく分からないを解消したい」でした。
学習を続けていくうちに「もっと知識をつけたら、他の人のお金の相談にのることで役に立てる、仕事の幅を広げたり出来るかも!」と思うようになりました。
そのため、来年のFP2級も受験することに決めました。
今回頑張った経験をベースに、日々学習を積み重ねていきたいと思います。

この記事が参加している募集