見出し画像

自己決定大事だけど。

こんにちは😃。
最近。いまいちスッキリしない日々を過ごして、
情緒不安定です。

人生において、寄り添って生きて行きたいと
思っていますが。。。

かなり困難な時があり、悩みも生まれています。

住んでる環境、家族、介護や病気の看護など、
やらなくてはならないこと沢山ある。

先日の知り合い高齢者の方、コロナ感染は完全に治まって、肺炎も回復しつつ。。酸素吸入はしているものの。。。他に病が無いので、来月の半ばに退院決定しますが、施設は嫌と拒否あり。

当事者は、意外とのほほんとしていて、周りが慌ただしくするも、
提案は、全て却下される。
まあ、自己決定大事なんで、またいろいろ模索しる。

回復の良し悪しで、先生の判断も変わって行く。
新しく決まる介護度はいくつだろうか?。

一番は、酸素吸入の扱い(医療行為)あるので、
看護師さんにお願いしないといけない。
生活も全てできるわけではないので、見守りと介護ヘルパー必要です。

今の住まいと同じ地域での新しいアパート契約も進めて、
とりあえずは、やはりもう少し年金収入で賄える、
介護施設にて、自立リハビリをして欲しいと思っています。
(施設は同じ地域難しい💦。)

。。。。。時間が迫る。

感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?