見出し画像

世の中の健康志向が高まっている?

第3波がやってきています。

15日時点で東京と大阪、北海道では、感染者が200人を超え、まだまだ終息するには時間がかかりそうです。これ以上長引くとどうなるんでしょう。またオリンピックが延期となる可能性があります。

こういった背景もありお家時間が増え、勝手ながら、健康需要が上がっていると思います。以前までは、進んで外出できたもののなかなか出来ないのが今の現状です。

「オンライン〇〇」は確実に増えています。


引き続きコロナウイルス感染症対策を行っていきましょう。マスクを着ける、アルコール消毒をする、3密を避けるなど個人でできる小さなことが終息に繋がるはずです。


初めて読まれる方のために

noteで記事を書くのがこれで4回目。初めましての方のために自己紹介をさせていただきます。

初めまして、tomotoです。普段はスーツで働くサラリーマンです。

自分は、健康という点に気を使っています。自分の両親の影響だと思います。野菜をたくさん取るであったり、適度に運動をするであったり、思い返せばそういうことをよくしてきました。

今の自分を作っているのは、両親の教育のお陰だと言えます。なのでそんな健康志向の自分がどういった日常を過ごしているかをお伝えできたらと思います。



コロナ禍で起こりうるこんなこと

ほぼ全ての業界に影響したコロナウイルス。中でもサービス業には相当な被害となったかと思います。

個人的な意見を言うと、サービス業の中でも特に旅行業に影響していると思います。ロックダウンが起きた時は外国から観光客もこなくなり、日本国内の旅行でさえできなくなってしまったので。

こういう状況で、あらゆる事に変化が起こっており、「 健康への意識が高まった 」、「外出を控えたことで体を動かさなくなり、心身とも不調が起きた」

というのも変化の1つです。


家にこもることが多くなったため、食生活はテイクアウトやデリバリーが多くなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった意味では飲食業界に貢献がなされていますが、気になるのが健康面。
実際に自宅での食事は、「栄養バランスの良さ」を重視するという結果も出ています。

他にも外出が控えられたことにより起きる、歩く、走るなどの移動能力の低下(ロコモティブシンドローム)の発生が懸念されます。

PR TIMES STORY 学校法人 順天堂より引用:https://prtimes.jp/story/detail/arl48Jh8prW




自分からの提案

そこで、勝手ながら自分から提案があります。
運動をしてください!と言ってもスケジュールは皆バラバラなわけでおやすみの日にこれをやってくださいというわけではないです。

ちょっとした運動であれば皆さんの身の回りにゴロゴロあります。
僕が以前からおすすめをしているのが、自転車を使うということです。

画像1

上の写真がApple Watchによるサイクリング運動記録です。とある日だとトータルで45分ロードバイクを漕いでいました。
といっても本格的に準備をして、サイクリングしに行ったわけではないです。


この日は食材を買いにスーパーへ、寒くなってきたのでヒートテックを買いにユニクロへ行くのにロードバイクを使っただけです!!

車だと混んでしまう、電車だと密が怖い。自転車はもちろん労力が要りますが混むこともないです。
買い物に行くのを記録をしていて、これが身の回りに潜む運動の1つです!

「あ、そんなことなのね」て思った方。その通りです。それだけです。

画像2

これがApple Watchでカウントした先週1週間の運動記録です。

健康志向の僕にとっては必須アイテム。どんな機能があるかはまた次回以降のnoteで書くかもしれません。


運動って簡単

日常にある運動できる場面を探すということ。これは本当に難しくないことです。その他に自分がいますぐ思いついたものは以下のようなもの

・エスカレーターではなく、階段を使う

・晴れた日は、家の最寄駅より1つ離れた駅から歩いて帰宅する

特に2つ目は最近涼しくなってきているので、音楽聴きながら帰るのが自分の日々の楽しみの一つです。仕事後の適度な疲労感と、どこか解放感に近いものがミックスしていい気分になります。

運動にはストレス発散の効果があります。他にも一日中仕事で座っていると目やら肩やら凝るはずです。

運動をすることによって多くのメリットが得られます。それを今後も伝えていくつもりです。ではまた来週です!

よろしければサポートお願いします。今後の活動の糧とさせていただきます