見出し画像

海外案件と私

みなさんこんにちは。
ともたんです。

毎日暑いですね。
宅録ナレーターにとったらこの暑さは地獄です。
ブースが怖い!!!

さて、今回は私がチャレンジしている海外案件について記事にさせていただきます。

海外案件とは何かというと
海外からきた案件です・・そのまんまやないかー-い!!!!

宅録ナレーターというのは日本全国からくるナレーションの依頼を自宅で録音して送る。というお仕事なのですが 日本はナレーターが今はどんどこ出てきておりますのでね。競争率が激しくなかなか仕事をゲットすることができないのです。悲しいね・・

そこでもっと広く世の中をみるのよともたん・・・
仕事は日本だけではないわ・・・・

と思い立ち 海外にチャレンジしてみたわけです。
これを「無謀」といいます。

最初挑戦したのは「fiverr」という
日本でいうと「ココナラ」みたいなところです。
まぁーこれが登録が大変で 疲れ果てました。
私は英語がさっぱりですからね。
でもなんとか 登録できたのです。すごい根性。
まぁーこれはお友達のナレーターさんの力が半分以上あってこそです。はい。

しばらくはこちらでカーナビの仕事をしたり、ゲームや、朗読の仕事をしたりしていました。
けっこうおもしろい仕事がきます。
海外の大学から依頼がきたりするの。

それからTwitterから直接依頼が来たりしてたのでそれをやったりしていました。
そして今はリンクトインというとこで知り合いになった外国の方から依頼を受けたりしております。

昨日までの海外案件トータルは60件以上になります。
すごい!!!
英語ぜんぜんできないけどっっ。
幸いなことに 料金未払いは一度もありません。
多分、良い質のクライアントさん方だったのかもしれないですね。

ときどき
「ともたん早く請求書を送りなさい」
って怒られたりしますが・・・・

そこからはもう日本語でメッセージがくるようになりました。

ファイルも送り方がわからないのでギガファイル便で送っています。

今は翻訳してくれるとこもあったり 代行してくれるとこもあったりするので活用したいのですが なんせギャラが安いもので
そちらに払ってたら自分の取り分なくなっちゃうじゃん・・と思って
ひとりでちまちま頑張っています。
こういうのが儲けられない理由なのかもしれないねぇ・・

海外案件を続けていてなんだかいろいろ勉強になってます。

セリフとかは全く問題なくOKが出るのですが
時々長文のリテイクがきたりします。

クライアントに言わせると
「もっと自信をもって話して」とか
あるときは
「ニュースキャスターのようにしゃべらないで」
とか言われたりします。

クライアントさんは日本語が全くできません。
が、ニュースキャスターのようにしゃべらないで・・とは・・

いろいろきいたところ
日本のキャスターと海外のキャスターはしゃべり方が正反対ということがわかりました。
私はNHKのアナウンサーのしゃべりを思い浮かべたのですが
海外のキャスターはもっとみぶりてぶりですごく大胆に話すらしいのです。

ということは私のしゃべりは 抑揚がつけすぎってことか・・・
と思い今度は落ち着いた感じで提出。

すると
「もっと自信をもってちょうだい、あなたならできるわ」
と返事が。

はい、ここからともたんの迷走がはじまりますよー---

明るくやってもダメ、静かにやってもダメ、
どうしたらええんじゃー-----

「らちがあかないわ。ズームしましょう」
といってクライアントさんからオンライン面談の連絡が・・・

やー--だー-----><

もうこのときともたんは 降ろしてもらおうと心に誓っていた・・・!!!!!

通訳さんを交えてのオンライン会議がはじまった。
クライアントさんがみぶりてぶりで
ぺらぺらぺらぺらとながー--くしゃべっておる。

ほーほー・・さっぱり何言ってるかわからないね・・

通訳さん「・・・自信を持てだそうです」

みじかっっ!!!!
おいっ今のそんなに短くないはずだろっっっ。
と突っ込みいれたかったともたん。

 
 オンライン会議意味ないじゃん・・・・
 と思ったともたん
「もう・・どうしたらいいかわからなくて・・
私じゃないほうがいいと思う・・(´;ω;`)」
と答えたところ

 クライアントさんが
「はじめはだれでも同じー大丈夫。」
とはじめてニコっと笑ってくれ
ともたんはまたやる気が出たのであった。

 それからじみー-に何度もやりなおし
 やっと これか・・・・と思うようなしゃべりができるようになりました。
 
 海外案件ってリテイクないから楽だよ。
 とか知り合いに言われてはじめたのですが

 リテイクばっかやー----ん!!!!!!!

  ともたんは成長した・・・・
 私がいただいているのは制作会社直 なのでそういうとこは
 しゃべりに対して厳しいかもしれません。

 やってみたい方はまずfiverrみたいな安いとこからはじめるのが
いいかも。
 リテイクないし。
 お気軽だし。
 セリフとかが多いので楽しいです。

 制作会社直だとギャラも高いので生活が助かりますwww
  でも厳しいし、時々オンライン会議が入ったりするので苦手な方にはおすすめしません。
 
 狙うは海外のレギュラー案件でしょう。
 定期的にお仕事がくるのでとても精神的に助かります。

 私は心配性なA型なせいか レギュラー案件が多いとホッとします。。


 あと海外の方が好むしゃべり方というのもあるんですよね。
 そこが継続案件をつかむキーポイントなのかもしれない。
 今それを試しているので・・・・やっぱそうかっっと思ったら
有料記事にしたいと思いますww
 でも海外案件やられてる方はもうわかってるんだと思う。

 みんな・・がんばろう。
 毎日お刺身がたべれるように・・・。
 EPAは大事だぜ。🐡
 がん予防です。

   
 
 

 






HPにも英語の文章くわえてみました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?