見出し画像

頭の中を観察する

こんにちは!友為です。
今回は「頭の中を観察する」というテーマでお話します。これは、何でこのことを考えているのか?どのように考えているのかとの正対することになります。

自分の考えていることの原因や詳細をじっくり見つめること。冷静なときに、このように正対することで、自分の考えていることの癖を見つけたりすることがあります。

私の場合は、行動をするときは、全体的に捉えることが多いです。例え詳細が決まっていなくても、大まかな道筋とゴールが決まっていれば、動き出せるタイプです。

動き出すときは、大雑把で動けるのですが、一方で、人のふと話す言葉やその背景には敏感に反応しがちです。その人がその言葉を発した意図が、
その人の本心や本音に近づけるのではないか?もしくは、自分の言葉の捉え方との齟齬が無いか?という意味で詳細を聞くことが多いです。

頭の中を観察することで、自分の行動や考え方の傾向を見抜き、自分のことを知るきっかけになります、そしたら、自分の好きなことや得意なことを知ることにもなるので、生きやすくなるのです。

そして、私はnoteが頭の中の観察に役立っていると思います。その理由は、文字起こしされることで、客観的に考えていることの、氷山の一角を見ることができるからです。今後もnoteを引続き継続して、自分の頭の中の観察をしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?