見出し画像

鳥取県にて車を運転してて思うこと

 こんにちは!トモタメです。
今回は「鳥取県にて車を運転してて思うこと」について紹介します。

車を運転してて思うこと
①道が広い
②駐車場が広い
③街灯が少ないので、夜暗い
④近距離でも車を使う(笑)

①②は他の地方都市に行った時と変わらないなと思いましたが、③と④は東京と比較してしまいました。

特に③はメッチャ感じます。
東京では夜中まで明るかったです。特に新宿は歌舞伎町では、ホストや居酒屋など夜も普通に営業しているお店がたくさんあります。なので、2年間の夜はずっと刺激的な生活を送っていました。

鳥取県に来て思ったのは、街灯が少ないので夜が凄く暗く感じます。街灯はあるんですけど、あまり役に立っていないような感覚です(笑)東京から鳥取県に来て、まだ日が経っていないので、暗さに慣れていないことが1番大きいかもしれません。

④にもビックリしてます。
こんなにも楽を覚えるのが早いのか!ってビックリしました。東京では電車移動なので、通勤の最寄り駅までの移動や、駅の出口までの移動など様々なところで歩きます。ところが鳥取県に来てからは、車があるので、どんなに近くても車を使ってしまいます。全然歩いても行ける距離であるにも関わらずです。3ヶ月間で何キロ太るか楽しみです(笑)

鳥取県で気づいたことをまた、更新していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?