マガジンのカバー画像

友為の人生哲学

77
社会人でありながら、毎月7冊から8冊読書する生活を4年間継続している。様々な本を読み、自分の感情や気持ちと向き合いながら、その日の朝に思ったことを素直に綴っています。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

最強の素人っていう考え方

最強の素人っていう考え方

こんにちは!友為です。
今回は「最強の素人っていう考え方」というテーマでお話します。

私はこの考え方は凄く好きだなぁと。
タモリさんが「笑っていいとも!」の司会で、ゲストの話を聞いていた時に、意識していたことだったらしいです。

素人とは、何も知らない人ではないそうです。
何かしら知識をかじって、専門家に会ったときに質問できる状態にしておく人になるという考え方とのことです。

 質問できる状態に

もっとみる
仕事でコミュニケーションがうまくいかない理由は?

仕事でコミュニケーションがうまくいかない理由は?

こんにちは!友為です。
今回は「仕事でコミュニケーションがうまくいかない理由は?」というテーマでお話しようと思います。

仕事をしていて、
「上司の指示が曖昧すぎるから、もっと具体的に指示してほしい」
「部下が指示されてからしか動かない」
こういうことをよく聞きます。

なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?

 それはお互いのコミュニーケーションの具体と抽象のバトンパスが上手くいっていないか

もっとみる