見出し画像

灯す屋2023年のふり返り

2023年もあと一日。
今年も色々やりましたー!!

でも、「頑張りよるみたいやけど、なにをやってるのかよく分からん」という声にお応えして!
2023年の灯す屋の活動をざーっとご説明いたします。

1.灯すラボ プロジェクト

2022年度より本格的に始動した「灯すラボ」プロジェクト。
灯す屋が目指す「一人ひとりがおもしろい未来を描ける社会をつくる」ための旗振り役となる活動です。このプロジェクトの中にいくつかあるので簡単にご紹介します。

①灯すラボアフタースクール
いまや灯す屋を代表する活動になりつつある「子どもの居場所」事業。スプリンギンというアプリを使って、子どもたちの自由な創造性を伸ばします。

②灯すラボ佐賀のいいライター講座
「わたしたちが暮らす佐賀のことを伝えられる人を増やそう!」という想いで、ライター岩楯忠介さんと取り組む企画。今年は7名が参加しました。

③灯すラボポップアップ
月に1回(現在は3か月に1回)開催しているポップアップイベント。「つくるって楽しい!」をテーマに、様々なワークショップやショップを展開しています。

④クリエイティブマガジン灯すラボ
ワクワクする未来を描き活動する仲間たちを紹介するウェブサイト。月に1本弱のペースで、記事をつくっています。年末年始にこたつで読んでみてね。

⑤灯すラボ実験室A&B
上記の活動を展開する場として、中長期滞在者用のシェアハウスとして、コワーキングスペースとして、いろんな団体の合宿所として、さまざまな活用を今年もやってきました。近所のじいちゃんばあちゃんたちにも、愛される場になってきました。

2.うちやま百貨店

今年で9回目となった、年に1度の空き店舗を活用した地域活性イベント。「おもしろい未来をお披露目する場」として、今までやったことない企画を出店者の皆さんに提案してもらいました。7人の学生インターンと一緒に、新たな企画(くらしごと)にも取り組みました。当日は晴天にも恵まれ、多くのお客様にお越しいただくことができました。

3.ちゃわん最中

今年はフラッグスさんのご協力で、「有田焼豆ちゃわん」を製作。お土産品としての定着だけでなく、地域の方々とその先の未来を描き始めています。

4.佐賀県移住起業サポートネットワーク(サガカケ)

佐賀県庁産業政策課の皆さん、強力なサポーターの皆さんと一緒に、今年から取り組んでいる「サガカケ」。佐賀への移住起業を目指す方々を、熱く手厚く応援しています。とにかく熱量がすごい!

5.灯す屋デザイン室

今年トライアル的に始めた企画。同じ町内にある「NPO法人響」さんのデザイン・ブランディング面での支援を行っています。

6.空き物件・移住相談

今年もいろんな相談に乗りました。空き家のPRとしては、YouTube「空き物件見学ツアー」が好評を博しています。

7.講演・視察の受入れ

有田町内だけでなく、鳥取や東京など県外でも灯す屋の活動をお話ししました。西九州大学生など学生の視察や授業のサポートにも関わらせていただきました。

8.ふるさと納税

灯す屋の活動を支える屋台骨となるのが、灯す屋ふるさと納税。佐賀県庁県民協働課の支援により、灯す屋を選択して寄付をできるようになっています。うちの特徴は、いずれの事業者も灯す屋の活動に何らかの形で関わっていただいていたり賛同していただいている方ばかり。お互いに応援したいという気持ちを叶えられるという、ありがたい場になっています。また、遠くにいても灯す屋を応援できる、とても貴重な機会です。


と、仕込み中の企画もありますが、現在こんなところです。
書いてみて、やっぱり何やってるか分からないなあと思うかもしれないし、やり過ぎじゃない?と思われることも多いかもなぁと思いました。

しかし、灯す屋の特徴は「『まだ誰も取り組んでいないけど、あったら確実におもしろい未来を描ける人が生まれる』ということに、スピーディにフットワーク軽くチャレンジできる」ことだと自認しています。また、灯す屋がやり始めたことによって、「自分もやってみよう!」「背中を押してもらった」という声も届いていたり。だから、きっとこれからも分かりにくいんだけど、この特徴を最大限に発揮できるように頑張っていきたいと思います。

また、そのためには灯す屋は1つのプラットフォームでしかなく、ここに色んな個人や事業者に関わってもらうことが不可欠でもあります。来年はもっともっと色んな人たちと関わって、まだ誰も見たことのない景色をここで作っていけたら嬉しいなと思っています。

結局長くなってしまいましたが(泣)、こんな灯す屋の来年の活動を応援してください!県外在住の方は灯す屋ふるさと納税、県内在住の方は灯す屋応援基金がオススメです。ふるさと納税はステキな返礼品ばかりなので、ぜひ見てみてください!

それでは、よいお年を!