見出し画像

note活動のふりかえり_2023年11月

夫婦のためのコーチング屋さんを営む、灯し屋のりんぺいです。

いつもnoteをご覧いただきありがとうございます。
気づけば11月が終わっていてびっくりしました…!
今月も、11月のnoteでの活動のふりかえりをしてみます!

記事の一覧も記載していますので、もし気になる記事があればぜひ読んでみていただけると嬉しいです!


今月のトピックス

①平日の毎日投稿、終焉…!

10月時点で少し疲れが見えていた平日の毎日投稿。11月は「無理に毎日投稿はしない!」と決めていたのですが、想定通りに投稿頻度が下がってしまいました。今月は14記事となりました。

その結果、ビュー・コメント・スキなども先月に比べて減少してしまい、改めて定期的な投稿のパワーを感じた11月でした。

②有料記事やメンバーシップもチャレンジできず…!!

先月の目標の中に、有料記事やメンバーシップなどへの挑戦も書いていたのですが、残念ながらそちらもうまく進めることができませんでした。色々と状況の変化があり、優先順位が大きく変わってしまったことが要因です。

これ自体は特にネガティブには捉えておらず、柔軟に対応した結果だと思います。その分、得られたことも大きい11月でした。


今月の人気記事

今月投稿をした記事の中で、スキを多く貰えたものをランキング形式で紹介をしていきます。どれもお気に入りの記事なので、もしよければ読んでいっていただけると嬉しいです!


【3位】【自己紹介】灯し屋のりんぺいです

これまであまり自己紹介的なものを書いていなかったので、今さらながらに書いてみました。もし初めてお越しいただく方は、こちらをご覧くださいませ!!定期的に更新していくつもりです。


【2位】妻への関わり方を、娘はよく見ているんだなあ #勝手に感想文

11月の #勝手に感想文 で一番人気だったのはこの記事でした。僕には子どもがいませんが、夫婦の関わり方が子どもに大きな影響を与えることを感じる記事でした。


【1位】キャリアと夫婦関係って密接に関わり合っているよねって話

キャリアと夫婦関係って、とても関係あるような~と思って書いた記事。この記事が11月に最もスキをいただいた記事でした。これまでずっとキャリアに関わる仕事をしてきたのですが、読者さんもキャリアについての関心が強いのかなと感じました。


12月の方向性について

①量から質への転換

すでに平日毎日投稿へのこだわりは薄れていますが、今後は記事の質へのこだわりを強めていきたいと思っています。毎日投稿をする中で、「記事を出す」ことが目的になっているときもありました。ここまででだいぶ記事を書くことには慣れてきたので、より役立つ内容・考えるきっかけになる内容の記事を書いていきたいと思っています。

②キャリア系の記事への挑戦

11月のキャリア系の記事がたくさん読まれたことに加えて、実はコーチングでもキャリアについての相談を多くいただいています。それに伴って、実は『夫婦のためのキャリアコーチング』もサービスとしてラインナップしました。

これまでは夫婦関係についてのテーマが多かったのですが、今後はそれに加えて夫婦のキャリアについての内容も増やしていきたいと思っています。お楽しみに!


おわりに

ここまでご覧いただきありがとうございました。みなさんのこれまでのスキ・コメント・フォローがnoteを続ける励みになっています。今後もぜひお気軽にコメントなどで絡んでいただけると嬉しいです!

では、12月もよろしくお願いします~!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?