見出し画像

4時起き始めてよかったこと困っていること

特にそうするとも決めず数日連続で投稿していましたが、毎日書いている方は本当に尊敬します。そんなにネタが浮かばない!

今日は、自分への備忘録的に、今やっている早起きの現状について残しておきます。

昨年末から時間の有効活用のために、朝4時起きを始めていいて、今年の取り組みの一つにしています。
1週間が経ったので現状の課題と今後の取り組みについて整理します。

なぜはじめたのか

昨年10月に3人目の子供が生まれ、家事や育児に関わる時間も2人目の時より増えました。
特に3人目は生まれたばかりで手がかかるため、夫婦どちらかが完全に1人付くシフトになります。
家事、育児、仕事を除いた時の自分だけの時間、通称"俺の時間"が確保できないと思い、年末より4時起きという超早起き生活を始めることにしました。

どのようにおこなっているか

前日は、おそくとも22時には就寝するようにしています。翌日は4時にアラームセットしているため、最低でも6時間程度は睡眠時間を確保できるようにしています。

ただ、いまのところピッタリ4時には起きられたことがなくて、、、汗
30日くらいから4時30分に起きられるようになってきました。
よく眠れたー!、という感じはするので寝起きはいいです。

起きたらすぐ瞑想を10分ほどして、水をコップ一杯飲みます。
”俺の時間”に入り、2時間~3時間作業していると子供が起きてくるのでそこで終了、です。

やってみてどうか

まだ1週間ですが、とてもいいと思います。
まず、精神衛生上いいです。「何かやりたいけど時間が作れない」なことから脱却できます。朝の時間を充実させればそれだけ、自己効力感が高まり、1日の充実感も高まります!

今なにに困っているのか

しかしながらまだまだいろんな課題を抱えています。

▼現在の課題
-朝ごはんをしっかり食べると眠くなる
-午前中ずっと頭がぼーっとする(10時くらいがマックス)
-作業はこなせる(何も考えずにできること、思考しなくてよいもの)
-思考はできない(分析したり、深くものを考える、といった頭を使う行為)

”俺の時間”はなるべく思考する時間にしたいと思って早起きを始めたのですが、それができていない状態です。

原因は何か

前日の過ごし方だと、睡眠の量と質、睡眠時間、深い眠りはどれくらいとれているのか、前日の消灯時間、寝る前の過ごし方食事と食べた時間帯、晩御飯を食べた時間と食べたもの、お風呂に入った時間、前日の活動状況(頭と体をどの程度使ったか=疲労具合)、使っている寝具など。起床後だと、食事の内容とタイミング、運動するかしないか、などなど。

何をするのか

分解すると変数多くて何が原因かわからんので、始めるハードルが低くて、今のところ意識してやっていなかったことを試してみます。

▼やること
-15分散歩する
-帰ってきたらストレッチ、瞑想
-糖質を抑えた朝ごはんを食べる(ヨーグルト、卵、チーズ…)
-ポモドーロテクニックを活用する
-思考は立って行う

そして、またとりあえず1週間続けてみます!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?