マガジンのカバー画像

散文集「記憶達」

39
留学、ワーホリ 、旅行などでモヤモヤした時の事を色々書いてます。
運営しているクリエイター

#記憶

散文集:記憶達「キャバクラ」

記憶 キャバクラ(2020)  仕事先で、キャバクラを経営している人に会った。人材会社も経営…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「懐かしさ」

記憶「懐かしさ」  郷愁、懐かしさ、胸を焦がす思い出の存在意義は何かと、時に考えます。…

TomoNogi
3年前
3

散文集:記憶達「神様」(2017/11)

記憶「神様」  友達がムスリムを半分辞めかけてます。神は何もしてないじゃないかと、地上…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「重さ」

記憶「重さ」  地球の重さって、変化しているのでしょうか? 宇宙全体の物質量は変わらない…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「昔の友達」

記憶「昔の友達」  良いもんですね、昔の友達って。記憶が美化されているっていうのもある…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「ディスカッション」

「ディスカッション」  ポッドキャストが人気です。特にディスカッション。どういう視点が…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「綺麗な時間」(2015)

記憶「綺麗な時間」 何か素敵なものを見ているとき、一人でいることが多いと思いました。映画だったり、丘の上から見える風車と海の水平線がかぶる夕焼けだったり、照明の綺麗なライブだったり、フラットからの夜景だったり、いつもは静かな町の一夜だけの人混みだったり、あなたと中華を食べている時だったり。他の人といるときは、たぶん人に注意を引かれてそこまで”綺麗”や”素敵”といったものに集中することは難しい。その人といるときは、時間そのものがいいのか、それとも、その人自体がそう形容される

散文集:記憶達「恐怖」

記憶「恐怖」  何故お互いを求めあうのか。超不根拠的な仮説の一つとして、自分の存在意義…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「宇宙」

記憶 「宇宙」 高校が終わって大学に入るまでの3ヶ月間、あまりにも暇でよく頭が寝る前に…

TomoNogi
3年前
4

散文集:記憶達「脱線」

記憶「脱線」  小学校5年と6年生の時に、ごくたまに、先生が「脱線します」と言って教科…

TomoNogi
3年前
1