見出し画像

<コロナ禍のお正月>年賀状を1枚1枚手書きで書き、息子と雑煮を作る。


《手書きの年賀状》


我が家の年賀状は15年くらいパソコンで作っていましたが、今年は久しぶりに1枚1枚手書きで書いてみました

お礼や相手を想う気持ちを丁寧に書いていたら、書くことが楽しくなっていました。

家族のいる人には ひきつづき家族仲良く過ごしてもらいたい、

シングルライフを送っている者には その充実した生活をエンジョイして欲しいという想いを書きました。

もともと『大切な相手』だけど、丁寧に年賀状を書いていたら 相手をより大切にしたい気持ちになりました。逢いたいな。


《お雑煮》


画像1

今年は、中1の長男とお雑煮をつくりました。行事食や郷土料理をつくる家庭科の宿題があり、長男に野菜を切る作業を任せました。野菜は三つ葉・大根・人参・ねぎです。

そこに夫も登場し、餅を焼いてくれました。

やっぱり1人で作るより、みんなで作ると楽しいですね。


《挨拶》


昨年は、皆さんに大変お世話になりました。

年末までに100記事書くことができ、私の中にあった目標は達成できました。これは 皆さんの応援があっての達成です。ありがとうございます。

スキやコメントの力ってやっぱり凄いですよね!

私は凄いと思いましたよ。

これからは『読むことで勉強させていただき』『書きたい時は自由に書こう!』と思います。


《今年1年の目標》


私の今年1年の目標は、『今年の年末も 家族と過ごす』です。それに向けて1年動きたいと思っています。つまり現状維持です。健康に気をつけながら充実した1年にしたいと思います。(生活を充実させていきますよ!)

インフルエンザの予防接種は打ってあるけど・・・・と心配していましたが、ニュースで2月下旬からコロナワクチンを接種するという話しを聞き少しホッとしました。

とはいえ感染者数は増えているので、これからも気を抜かずに対策をしたいと思います。


《占い》


年始におみくじや占いはしましたか?

私はゲッターズ飯田さんの占いをネットで診断してみました。私は『金のイルカ座』で、金のイルカ座の2021年は『整理の年』だそうです。

「はーい!整理しまーす!」って気持ちになったのですが、私が単純なのかな?それとも他の星座も皆に当てはまるようなことが書いてあるのかな?他の星座に『どんな年』と書いてあるか調べたくなりました。


さぁ今年はどんな一年になりますでしょうか!楽しみですね♫

自分にとっても 皆さんにとっても良い一年になりますように♫

よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?