母子手帳を最強の自己理解ツールにする

こんにちは
今日も職業お母さんのともみです

母子手帳ご存知ですよね!
あなたの母子手帳、見返したことはありますか?
一回くらいはあるかな?
もしかしたら親が持ってるから、私は見たことないって方もいるかもですね

私は母子手帳にすごい希望を持っています✨

母子手帳には
あなたという人間について、
あなたの親御さんや親戚、また当時のあなた自身
からのメッセージや気づきが
書き残されているんですよ✨

そこからこんな事が見つけられるはずです

自分の興味
強み
得意
人から感謝されたこと
失敗談
自分の思考のクセなどなど

まさに
【あなたのお宝発見手帳】です✨笑

思春期
「自分でなんのために生まれてきたんだろう」
進路を決める時
「やりたいことってなんだろう」
「私が役に立てることってなんだろう」
復職期
「今の私を活かせることはなんだろう」
「私の求めるもの(時間やお金)が手に入る仕事ってなんだろう」


こうやって人生には
【自分と向き合う時期】
というのが、何度も訪れます

そんな時に、
この母子手帳があったら…
すごい心強くないですか?✨

私は我が子たちに
【お宝母子手帳】を残したくて
いろいろと書いています

が、今の所、自由ページが少ないんですよ💦
書ききれないよ!笑

成長の記録ページもあるんだけど
6歳くらいまで?だったし
私はせめて高校生くらいまで追って
就職に役立てたい!

しかも
私今37歳ですけど、今3歳の我が子の母子手帳と構成がほっとんど変わってないんですよね😭

変えたい変えたい変えたいー笑

調べたら厚生省の管轄のようで
偉いお方たちが作成してくださっているようでございます…

私、すぐDIYし始めるんです
(突然の自己紹介)
欲しいものがイメージできたら、
それを探すより作りだしちゃうんです
(寝室のでっかい棚とか洗面台リフォームとかやっちまいました)

それで今、

母子手帳、に付帯するようなもの

を作りたくなってきてる!


自己理解の最強ツール✨


こんなのあったら、どうですか???




今日も自分らしく生きましょう
またねー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?