見出し画像

2021年をまとめてみました

2021年に制作したものをまとめてみました。

お仕事で作らせていただいたもの(掲載許可をいただいたもののみ)と、自分の制作。

画像3

たくさんの方々にお世話になり、毎回とても良い経験をさせていただきました。来年もパワーアップして、より良いクリエイティブでお力添えできるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

ということで、改めて今年を振り返り、書き残しておかなければ!ってことがいっぱいあったのでこの年末にまとめてみました。(注:4000字近くあります。長いです)

まずは、今年の大事な出来事から振り返らせてください。

ビジュアルコンテンツPJへの参加

今年の1月から3ヶ月間、NewsPicks NewSchoolビジュアルコンテンツプロジェクト(PJ)を受講しました。

2021年は兎にも角にも、インフォグラフィックを作りたい!と思ってこの講座を受けたことに尽きます。このPJに参加したことが今年の、そして今後の自分のやりたいことを方向づけてくれました。

実はギリギリまで受講を悩んでた記憶があります。仕事も忙しい時期だったのですが、自分の中にあった、「伝える」に対するモヤモヤを解決する糸口がつかめるのではないか…と思い、今しかない!という気持ちで決めました。

なんで受講したの?というお話はNewsPicksさんの記事にも載せていただいたので、よかったら読んでみてください!

ここで得た大きなものは、記事でも触れていますが「マインド」の大きな変化でした。その変化は、「ウェブデザインしかできないデザイナー」だと思い込んでいた自分を、「もっといろんなことが伝えられるのかもしれない」と思わせてくれました。

講座終了後も、NewsPicks Expertさんのインフォグラフィック制作の機会をいただき、大変貴重で、大きな経験をさせていただきました。

公開された記事はこちら。

「依頼されたものを、どう表現するのか?」デザインやグラフィックをつくる今も悩みは尽きません。その度にこの講座、このお仕事のことを思い出して、考え続ける日々です。

そして何よりもうれしかったのは、一緒にビジュアルコンテンツPJに参加した皆さんと知り合えたこと、そのつながりが今も続いていることです。

卒業生のSlackでは、PJ終了後に作った作品のフィードバックをし合ったり、もくもく会や交流会が開催されたり、今もつながりが続いています。この夏には有志メンバーで、インフォグラフィック制作の自主企画もやりました。

インフォグラフィックに対して、そして社会や未来に対しての視座がとても高いメンバーの皆さんと知り合い、今もつながれていることが幸せでなりません。

語り尽くせないほどの宝物をいただき、自分のやりたいことや進みたい道がくっきりと見えた、かけがえのない時間になりました。大げさじゃなく、人生のターニングポイントといっても過言ではないです。あのとき決断して本当に良かった。

講師の櫻田潤さんはじめ、PJの皆さんには感謝してもしきれません。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

来年の制作テーマ2つ

今年はバタバタしていて、自分のインフォグラフィック創作の時間が全然取れなかったです。来年はもっと自分の制作をしたい。

一つ目のテーマは、「ファッションとサステナビリティ」。今年、このテーマでインフォグラフィックを一つ作りました。

画像2

https://twitter.com/tmk_seekvisions/status/1406232670548283398

元々お洋服が好きなんですが、近年の大量廃棄や人権などの問題も、消費者として知っていきたいと思っていて。このトピックについては引き続き追っていきます。今作っているものがあるので近日公開したい(宣言)。

そしてもう一つ、「カルチャー(特に音楽)」もテーマにしたいです。

こちらも、元々音楽好きでずっと追ってたトピックではあるのですが、今年はオーディション番組「THE FIRST」をきっかけに、日本の音楽(特にボーイズグループ)市場に変化の兆しが現れ始めたと思います。10年前にK-POPを聴いて感じてた、「なんで日本でこれができないんだろう?」の問いに対する答えがちょっとずつ見えてきた気がしたんですよね。

日本の音楽カルチャーやマーケット、芸能のあり方が今後どうなっていくのか、そしてどうあるのが幸せな形なのかを、いちリスナーとして考えたいと思います。

今年を振り返ってみた(長文注意)

自分の日記がわりに今年を振り返ってみました。

●1〜3月:今年の忙しさのピークがこの頃。見返して数えてみたら最大で5案件くらい同時期にやってた(大きめの案件もあった)らしい。よく死ななかったな。

・1月には初めてオンラインイベントに登壇するという経験を…!「複業」がテーマのイベントで、「わ、私でいいんですか…?」という気持ちでいっぱいでしたが、せっかくの機会、精一杯お話させてもらいました。いろんな方と交流できて楽しかった。

・1月からビジュアルコンテンツPJが開始、毎週の課題制作も。忙しい中よくやれてたな…でも今考えてみると、ずっとウェブデザインとコーディングの日々だったので、別の物を作れる機会がある種の気分転換になっていた気がします。しんどかったけど笑、とにかく楽しかった。

3月の最終受講日にNewsPicks GINZAに行けたこと、講師の櫻田さんや運営の皆さん、そして3ヶ月一緒だった受講生の皆さんと(全員ではないけど)会えたことはとても嬉しくて、大きな刺激をいただきました。NewsPicks Expertさんのインフォグラフィック制作の機会をいただいたことは、とにかくびっくりでした。

・3月末には夫の仕事のお手伝い(動画撮影)で、奈良県に出張。ちょうど桜の時期で、どこへ行ってもきれいな桜を見ることができたのはいい思い出です。

●4〜6月:4月頭に大きめ規模のサイトリリースが無事完了。仕事を始めて史上最も大規模なプロジェクトだったこともあり、やり遂げられた自分に自信もつきました。

・NewsPicks Expertのインフォグラフィック制作も開始。初めてのお仕事としての制作、とにかく「必死」の一言でした。とても難しく苦労した思い出です。櫻田さんや一緒に制作に携わった皆さんと一緒でなければ、乗り越えられなかったよたぶん…皆さん本当にありがとうございました。

5月にはそのインフォグラフィックがNewsPicks上で公開に。当日はドキドキが止まらず、NPのアプリを立ち上げて「本当に公開されてる…!!!!!」と何度も確認し、スクショし、その後数日はアプリ上で自分の記事が出てくるたびに緊張が走る日々でした。

記事をご覧いただいた皆さま、Pickしてくださった皆さま、ありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げます。

●7〜9月:櫻田さんの新プロジェクト、「インフォグラフィック実践(SDGs編)」を自分たちもやりたい!ということで、SDGsのインフォグラフィックを制作する自主企画を、有志メンバーで8月頭から開始。私の呼びかけがぼんやりだったにもかかわらず、「やりたい!」と言ってくださる皆さんに感動しました。

・SDGs、難しかったです。この機会に少しでもインストールできたのは良かった。SDGsの目標設定そのものに対して「これ達成できるの…?」という気持ちになることも…そのモヤモヤをメンバーの皆さんに聞いてもらい、自分の頭を整理していった感じでした。

5番「ジェンダー平等を実現しよう」を軸に構成を考えたのですが、実はまだ制作途中…。この項目については、「意識の醸成」が最も必要なのでは?と思っていて、それをインフォグラフィックでも伝えたく引き続き完成目指しております(宣言)。これは日本の達成度をまとめたもの。

画像1

・この時期ちょっと体調を崩してしまい、伴って気持ちも落ち込むことが多かったのですが、ビジュアルコンテンツPJの方々とお話したり、家族の協力に支えてもらっていました。この頃を思い返すとしんどかったなー、よく乗り越えたなーという気持ち。

●10月〜12月:この時期はなんとグラフィック制作のお仕事がほぼメインに。これまではウェブデザインとコーディングが主でしたが、今年はロゴ制作などもさせてもらい、より「伝える」仕事に携わることができて本当にうれしいです。

・今年初め、ビジュアルコンテンツPJの頃はAdobeのIllustratorが全然使えなかったのに、徐々にイラレの面白さに目覚めてしまい、ついにiPad(とApple Pencil)も買ってしまった。もっとイラレで色々作れる人になりたい。来年はピクトとかアイコン作りたい。むしろもうがっつりグラフィックを作りたくなっています。1年でこうも変わるとは、不思議なものです。

・12月には、デザインやクリエイティブディレクション(!)のお仕事の話をいただいたり、インフォグラフィックで何か面白いことが始められるかも!というお話ができたり、来年に向けてワクワクするようなこともありました。未来の話をするのはやっぱり楽しい。

来年もよろしくお願いいたします

いやー長かったね。読んでくださってありがとうございます。

そんなわけで、今年もいろんな経験をさせていただきました。お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。

来年は!もっと!いろいろ作る!(語彙力)という誓いを立てつつ、年末年始を過ごしたいと思います。来年もよろしくお願いいたしまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?