こうやまともこ

Visual to seek - 「考える」ためのビジュアル表現を目指しています💫ビジュアルコンテンツ / インフォグラフィック / Webデザイン / NewSchoolビジュアルコンテンツPJ3期 📔https://seekvisions.com

こうやまともこ

Visual to seek - 「考える」ためのビジュアル表現を目指しています💫ビジュアルコンテンツ / インフォグラフィック / Webデザイン / NewSchoolビジュアルコンテンツPJ3期 📔https://seekvisions.com

    最近の記事

    プラントベースメニューで考えた、選択肢がたくさんある社会【インフォグラフィック】

    「プラントベース」、植物由来のメニューやお店が最近盛り上がっているように感じます。 サステナビリティの観点からお肉を食べない選択をしている方もいらっしゃると思うし、なんといってももちろんヘルシー!というのもいいですよね。 私はヴィーガンではないのですが、モスバーガーで「グリーンバーガー」というプラントベースメニューが発売されたのを見て興味を持ちました。 そこで、大手ハンバーガーチェーン店のプラントベースメニュー展開状況が気になり、調査してインフォグラフィックにしてみ

      • 2021年をまとめてみました

        2021年に制作したものをまとめてみました。 お仕事で作らせていただいたもの(掲載許可をいただいたもののみ)と、自分の制作。 たくさんの方々にお世話になり、毎回とても良い経験をさせていただきました。来年もパワーアップして、より良いクリエイティブでお力添えできるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 ということで、改めて今年を振り返り、書き残しておかなければ!ってことがいっぱいあったのでこの年末にまとめてみました。(注:4000字近くあります。長いです)

        • インフォグラフィックで見る、森林放置問題(+事例集リンク)

          森林破壊はよく聞くけど、森林放置ってなに? 私も以前はそう思っていました。しかし、ご縁があって製材業の会社さんとお仕事をさせていただき、初めて知ることがたくさんありました。 木を切らないこと、手入れしないこと、放置することがどんな影響を及ぼすのか。 私が初めて知ったこと、学んだこと、そしてお伝えしたいと思ったことをインフォグラフィックにしました。 最後に、国産木材を使った素敵な事例や取り組みが見られるサイトをご紹介します。自分の身の回りや住んでいる場所の近くにも、国産