tomoko_sekiguchi

2018年5月よりフリーランス。働き方の実験中。前職はクリエイティブディレクターとして…

tomoko_sekiguchi

2018年5月よりフリーランス。働き方の実験中。前職はクリエイティブディレクターとしての名刺を持ちつつ、複数の創作活動(課外活動)を行っていました。ここでは各分野のお仕事の記録や、日々の独り言を発信します。

マガジン

  • music

    主にjazz pianoの記録。だんだんうまくなる予定。

  • Orders

    依頼いただいた作品です。

  • Diary

    日々のこと。

  • event

    自分が出るイベントにはタイトルに★ 出ないし行かないかもしれないお勧めのイベントは☆

  • live paint

    音楽のある場で、人が集まって、何時間もかけて描くこと。

最近の記事

2023/5/21(sun) 有名なフェスの裏でJazzFesやります🎹

<お知らせ> ・出演者アーティストを公開しました!(4/22更新) ・出演者アーティスト、タイムテーブル更新しました!(5/6更新) ・SECRET GUESTに「Silent Jazz Case」の出演が決定!(5/14更新) ・Tomoko Sekiguchi Trio Fes ver.のセットリスト紹介(6/15更新) ないなら作ればいいじゃんということでジャズフェスやります笑 東京メトロの駅別乗降人員ぶっちぎりの1位である池袋駅(公式サイトより)で年に1回開催され

    • 【Design】Melodies for Night & Day ~Solo Piano~ (堀秀彰)

      ジャズピアニストの堀秀彰さんのアルバムデビュー20周年を記念した初のソロピアノ作品「Melodies for Night & Day ~Solo Piano~」アルバムのデザインをさせていただきました。 ジャズミュージシャンとして実績ある堀さんが、この記念すべきアルバムを制作するにあたり、数あるデザイナーの中から「ジャズが好きで、音楽への理解があるデザイナーにお願いしたい」とお声がけいただき、非常に光栄でとても嬉しかったです。 制作にあたり、私のピアノの先生でもある堀さんの

      • 超入りづらい珈琲屋さんが超ジャジーだった話🎷

        嬉しい偶然があって感動したので記録として。 今日は健康診断で2年ぶりの胃カメラと、診察回る看護婦さんがびっくりするくらいおっちょこちょいで全体的にハラハラし、採血失敗されて2回抜かれて貧血を起こし…とすごく気分が落ちてたので、せめてもと美味しい珈琲を求めて、google検索。 昔からある珈琲豆の販売店だと思っていたお店が実は店内でも飲めるとあって、初めて行ってみることにした。 googleの高評価に対し、コメントで入りにくさをみんなツッコんでて笑、一方では「ここ以上美味しい

        • 2022/05/22 WPianoTrio セットリスト公開

          人生で2度目となる、ジャズライブ「W Piano Trio LIVE ~ Iwaki&Sekiguchi Piano Trio〜」を2022年5月22日に開催しました。今回、同じ先生のもと切磋琢磨する岩城剛士さんと共催という形で開催しました。 (初めてのライブから2年ぶり、2022年、2回目、2人、22日、と数字が面白いほど「2」を強調) 現地&オンラインとたくさんの方に聴いていただき、また嬉しい感想を寄せていただき、ありがとうございました☺️ 頑張ってよかった。 今回終

        2023/5/21(sun) 有名なフェスの裏でJazzFesやります🎹

        マガジン

        • music
          9本
        • Orders
          7本
        • Diary
          8本
        • event
          5本
        • live paint
          13本
        • sports(休止中)
          1本

        記事

          よそもので一番無名なディレクターが芸術祭をやることになりましたー「科学と芸術の丘2021」開催

          毎年、まだすごく暑いのに暦は秋に近づく頃合い、そわそわしてくるこの一大イベント。 こんにちは。omusubi不動産のジャズ担当・せっきーさんこと関口です。 (趣味が高じてプライベートでジャズを演奏したり企画したりデザインなんかをしています。omusubiには二足三足のわらじを履いて、お仕事も自己表現も楽しもうとする欲張り屋さんがたくさんいます。) この度、2018年から松戸市が主催する国際芸術祭「科学と芸術の丘」を、いろんな方の協力があり今年2021年も開催できることにな

          よそもので一番無名なディレクターが芸術祭をやることになりましたー「科学と芸術の丘2021」開催

          フリーランス4年目のチャレンジ【'84 laboratory】&【session note】スタートします!

          気づけば今年の5月でフリーランス生活も3年を過ぎ4年目を迎えました。 生きていけるのかな…、、という恐怖と不安のなか、お仕事いただいた方、ご検討いただいた方、そして変わらずご一緒いただいている方、いつもありがとうございます。 コロナはフリーランスにも直接的・間接的に厳しい状況を運んでいますが、いろんなストップがかかった今、やってみたかったことをやるチャンスと前向きに考え、ジャズにまつわる団体と活動をスタートしてみようと思います(やっと公表できた👏) ■大好きなジャズミュー

          フリーランス4年目のチャレンジ【'84 laboratory】&【session note】スタートします!

          2020/03/15 First Jazz Live @清澄白河gift_lab

          『ピアノ未経験でジャズピアノを始めました』 とある大手出版社のイケてる副編集長に『それはやばいっすね』って言われたのは忘れない。(それだけ衝撃なのかぁってポジティブに捉えてる) 軽いネタかのように話してましたが、5年続けた結果ついにライブを開催することができました。 練習して(るつもり)ても、なっかなかうまくならないもどかしさや、年齢を重ねるほど恥をかく機会が減っていたせいで、『もうやだー』と身近なジャズ仲間には度々泣き言を漏らしながら、友人に恵まれ、ミュージシャン

          2020/03/15 First Jazz Live @清澄白河gift_lab

          2017/01/09 墨汁画 @CANDY DISCO

          かなり前の作品ですが、アップしてなかったので再掲。 ライブペイント『2017/01/09 CANDY DISCO@恵比寿suree』 2017年の特に初旬は、なんだかいろんなことがあったなぁとちょっぴり振り返り。

          2017/01/09 墨汁画 @CANDY DISCO

          内省にストレングスファインダーをやってみた(2018)

          ※この記事は、2018年に書いてなぜか下書き状態だったものですが、そんなにコロコロ変わらないそうなのでそのまま公開しました。 自分の働き方や生き方を考えるためにストレングスファインダーという本を使って、自分の強みを分析しました。 ◾︎ストレングスファインダーとは? ストレングスファインダー®とは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。ストレングスファインダー®

          内省にストレングスファインダーをやってみた(2018)

          フランス🇫🇷パリでピアノスタジオ、練習場所を探したい

          2020年1月にフランス・パリへ行く用事があり、ただ私もはじめてのジャズライブに向けた練習が必要で、個人SNSで「1人でピアノの練習場所を教えてください」と投げかけた所、たくさんの方に色々情報をいただいたのでまとめてみました。 同じような方がもしいれば参考になれれば幸いです🙋‍♀️(2019年12月時点) ◾︎日本人経営の場所で探す=mixb・2区 アクセス良し 安い https://fra.mixb.net/service/articles/3901 今回こちらを予約し

          フランス🇫🇷パリでピアノスタジオ、練習場所を探したい

          2018.12.31_2018年振り返り

          2018年大晦日に振り返り。今年は変化の多い1年でした。 手帳を見返すと、「これ今年だったんだ?!」と驚くことばかり。 特に大きかった変化は、4年勤めた会社を辞め、個人事業主(フリーランス)になったこと。昨年からずっと内省を繰り返し出した決断でした。結果、仕事とプライベートがいい意味で境目なく混じり合い、素直に幸せを感じることが多い1年にすることができました。 「きっと死にはしないだろう」とある程度の確信はありつつも、走り出した当初の体験は結構印象に残っています。 「こん

          2018.12.31_2018年振り返り

          絵と音楽と文章と障がいと

          ふと思ったこと。 絵や音楽を自分が演る方でも楽しんでる私が、 未来言語とかで障がいを持つ人とコミュニケーションする取り組みをしているのが面白いなって。 目が見えなきゃわからない絵と、 耳が聴こえなきゃわからない音楽。 知的なハンデを持ってる人は、人の気持ちを汲んだり自分の気持ちを伝えることが苦手だけど、 仕事で第三者の言葉を、文章を書いたり読んだり編んだりすることで人に伝えるお仕事をしてる。 仕事でもっと文章とか言葉にちゃんと知識がほしくて、今までに触れなかった本

          絵と音楽と文章と障がいと

          ReBuilding Center Japan 看板制作_20180802〜04

          長野県上諏訪にあるリビルディングセンタージャパン。(略称リビセン) ポートランドにあるリビルディングセンターの名前を引き継ぎつつ、独立した組織として国内で展開するここは、 『Rebuild New Culture』を合言葉に掲げる、古材/古道具のリサイクルショップです。 昨年、仕事で取材に伺った時から、空間がカッコいいせいか、集まる人が個性的で魅力的だからか、すごく素敵な場所だなぁと惹かれていました。 また、私の好きなアーティストが多く関わっており、その中の1人、チョーク

          ReBuilding Center Japan 看板制作_20180802〜04

          ナナナナ祭が終了して思うこと。

          2018年7月1日から8日間、100BANCHという場で1周年の祭が開催されました。 100BANCH ナナナナ祭 〜ナせばナる、ナさねばナらぬ8日間〜 http://100banch.com/nanananasai/ その事務局として関わらせてもらって思ったこと。 「本当にこんな場所があるんだな」ということがまだにわかに信じられないです。 ビジネスモデルとか、KPIとか抜きで、「これがやりたい」っていうことを、本気でみんな実行するんだなってことを目の前で見てきまし

          ナナナナ祭が終了して思うこと。

          今後やっていきたいことについて_2018.05

          2018.5に株式会社ロフトワークを退職、新しいスタートを切るにあたり、これからなにを目指したいのか、やっていきたいのかを一旦明文化しました。 公に自分のスキルを言うのは気が引けて、どこまでできたら『これができる』と言えるのかわかりません。 もはや肩書きとして言ったもん勝ちな世の中だし、上には上がいるし、単純に測れる尺度で評価ができないものも多いし… なので『やりたいこと』『やってきたこと』『他己評価』という表現で書こうと思います。 正直、まだ全然迷っていますが、少しずつ

          今後やっていきたいことについて_2018.05

          仕事で楽しかったこと。

          仕事でなにが一番楽しかったかと言われると『取材』と答えていました。 なにが楽しかったのか徒然なるままに考えてみました。@京都行きの新幹線 ----- 銭湯の取材でお客のおばあちゃんが語り出しちゃうとか、 レストランの取材で前日琵琶湖で取れた巨大なブラックバスが届いてシェフがテンションあがるとか、 大学のキャンパス内を撮影してる時に打ち合わせしたかのように木陰から鳥が飛び立ってくれるとか、 予定調和でない、その場にしかない取材のハプニングにすごく希少性を感じていた。 か

          仕事で楽しかったこと。