見出し画像

アミオダロンの親戚!?日本未承認の抗不整脈薬のドロネダロン

こんにちは。

夢を諦めず
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

今日勉強する薬 Dronedarone ドロネダロンは、日本では未承認ですが、アメリカのFDAでは2009年に承認、カナダでは2011年に承認され、Multaq®という名前で販売されています。

1.Dronedaroneは何の薬?

Multaq®は、心房細動(AFib)と呼ばれる不整脈のために病院に行く必要性を低くするために使用されるPrescription drug 処方薬です。これは、過去にAFibを経験したことがあるが、現在は正常な心臓リズムにある人を対象としています。

2.Dronedaroneの分類は?

抗不整脈薬には、Class Ⅰ (Ⅰa、Ⅰb、Ⅰc)、Class Ⅱ、ClassⅢ、Class Ⅳ、Class Ⅴがあるのですが、Dronedarone ドロネダロンはClass Ⅲに分類されます。

3.Dronedaroneは構造は?

Dronedarone ドロネダロンAmiodarone アミオダロンからヨウ素を除去した類似化合物であり、洞調律維持を目的に開発されました。

画像1

アミオダロンよりも半減期が短く、毒性も弱い可能性がある。副作用も少なく、ATHENA試験と呼ばれる臨床試験では良い成績が上がったそうだが、左室駆出分画(LVEF) 35%以下の重篤な心不全患者を対象とした検討(ANDROMEDA試験)では、心不全の悪化が示唆されたとのこと。

4.カナダでの適応は?

日本では未承認ではありますが、カナダではHeart Failure (HF) 心不全の適応はありませんが、Rhythm control薬の必要な患者で、Coronary Artery Disease (CAD) 冠状血管疾患の患者、またはCADやHFがない患者が適応となっているようです。

参考
Maltaq®
心房細動における心血管イベントに対するドロネダロンの効果
ドロネダロンについて

*この記事は、私が日々勉強する中で得ている知識を元に書いています。事実に基づいた作成を心がけているつもりですが、自己判断にて読んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?