見出し画像

ストレスと生理不順

画像1

前回は「ホルモンの波の乗る」「女はクワットロフォルマッジ」では今自分のホルモンバランスを把握する事,「ホルモンの仕業」を自覚することで、落とし穴に陥らない方法を書いたから、今回はその続き。

生理がちゃんと予定通りに来てくれるためのホルモンバランスを整えるためにしてる事を書きたいと思う。 

●ストレスと生理不順

生理痛が辛い時、生理が遅れたり、肌荒れしたりした時には、睡眠不足になってないか。気が付かないうちに食事をスキップして、痩せてないか。それでも見当たらない場合はストレスはどうか。

メンタルが弱いなんて言葉に騙されて、ストレスを受け入れていたら、生理は止まるし、しばらく来なくなる。そのまま放置してしまえば、生理が終了する。

生理不順ってことは、既にホルモンバランスが乱れているってこと。

生理不順とストレスが繋がりにくいのは起こっている場所が遠いからかな。

生理は子宮で起きて、ストレスはココロで起きているように見えて脳。

女性ホルモンは卵巣から分泌されているけど、卵巣に「ホルモンGO!」とオーダーしているのは、脳の視床下部というところ。

ホルモンの指令タワーは脳にある。脳にストレスが加わるとあっという間に女性ホルモンは乱れてしまう。

恐るべしストレスパワー。ホルモンの仕組み。

女性ホルモンをどうにか安定させたいと思っていてもなかなかうまくいかないのは、ストレスに関してスルーしてきたから。

ストレスでココロを病んでしまくらいだから、女性ホルモンなんて一瞬で乱れる、出ない、そして消えていく。

●ストレスを甘く見ない

生理にはいろんなトラブルがあって、そのまま引き受けるべきだって思い込まされてる。

生理が遅れてる=体調不良ナウって事。

女性ホルモンからのサインを出してるんだからスルーするなよって教えてくれてる。

それでもポジティブシンキングな私達はやっぱり、こう考える。

「これは女である証。生理にまつわるアレコレはあって当たり前。」

じゃあ、胃がものすごーく痛くなったり、下痢が続いたら?頭の一部が丸くツルツルになって十円ハゲを見つけてしまったら?

「わ、マジ?私のカラダに何が起きてるの?」って思うよね。

なんだか深刻な感じがするし、必死にその症状が治まるように原因を探ったり、もうそうならないうように環境を整えたりする。


カラダに反応が出てやっとストレスの存在に気が付く。ストレスは本人ですら自覚が少なくない。

生理不順も体調不良と同じ。

生活習慣に問題が無さそうなら、ストレスが原因。

「最近ストレスだと感じたことはないかな」「コレ嫌だったなー」を探す。

そして、ストレスは徹底的に避けるくらいで丁度いい。ストレスを無くすための努力を惜しまない。それくらいの気合で向き合って良しと自分に許可する。

生理不順は治らないし、更年期を迎える随分前に女性ホルモンが消えて生理は来なくなってしまう。

それほどストレスを甘く見たらダメ。
ストレスと女性ホルモンと生理は繋がってるんだから。

●ハッピーチャージを欠かさない

ホルモンバランスを整えるためにしてること。

嫌な事はしない。とかメンタルやられそうな人とは距離を置くとか。
それらは自分で避けられる事。

でも学校や会社で避けられない人間関係もできる。状況によっては、ストレスを無くすために、その場が離れた方がいい場所もある。

コロナ禍になって、どうしようもないストレスを受けるって事があると分かったように。

自分では避けられない事態が、起きたりする。

ストレスがドカンと突然来ても、それに負けない女性ホルモンを作るため前もって日々、ハッピーチャージを欠かさない。

美味しいものを頂く。カフェでのんびり過ごす。自然に触れる。楽しい事をする。笑える人と一緒にいる。癒される人と過ごす。心地よい環境をつくる。

ストレス量よりハッピー量を増やしておく。

ストレスケアで、女性ホルモンが整えば、生理も予定通りに来る。
4つのホルモン周期の現在地を把握して、ホルモンの波にうまく乗り、ハッピーに過ごす事ができる。

お肌も荒れにくくなるし、結果キレイにもなる。

女が快適に生きるための大前提は女性ホルモンが整い、生理周期が安定していることなのだ。

●お知らせ●布ナプキン委託販売。

こちらのイベントでAgatis✖️Coiさんのコラボ布ナプキンがご覧頂けます。

↓詳しくはこちらのインスタグラムから↓

https://instagram.com/thiplaohandicrafts?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●生理エッセイ 股に自由と解放を●山口智子

1、アレは突然くる

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n343fa319a35b

2安っぽくてガサガサしたもの

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n10262f296c72

3、茶色の紙袋はノーサンキュー

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nf8ea9da9ee7c

4,エスプレッソ2杯分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n1f582291488e

5、人生得した気分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n3b45810730a6

6.トイレの中でプチパニック

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n8379b7bc0bc9

7.生理宣言

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nec0babdf6333

8,生理と仕事

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nd6f31a92b8b3

9.生理に注目!人生はもっと快適になる。

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n7045851f7e08

10.生理のリズムは超繊細

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n133599b33d95

11.これは女性ホルモンの仕業

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n032d7ba14c29

●Agatis布ナプキン●

画像2

↓オンラインショップ↓

https://agatis.thebase.in

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?