見出し画像

生理のモヤモヤはどこからくる?

画像1

●やっちまったぁ

使い捨てナプキンのガサガサが嫌い+不順な奴を抱えていたもんだから、トイレで生理の存在を知ることもあれば、街ブラしている時にエンジェルに声をかけられて知ることもある。

つまり、もうすでに服まで染み込んでいるパターン。たまたま私の後ろにいて、親切な女性が耳打ちしてくれる。

「あの、すみません。スカートに、、、ついてます。」

ん?あ、え、生理?やってしまった!!こんな感じ。

暗がりの地下街からデパートに入る直前、目立ってしまう前に、声をかけてくれたのだ。
もしこのまま地下街から出て福岡の町を歩いていたと思うと。
辛すぎるううううう。

赤の他人なのに。声をかけてくれてありがとう。

生理ハプニング時、女性たちはエンジェルになる。世の中捨てたもんじゃない。

ひゃ-ありがとう!急いでスカートのシミがを見えない位置までくるく回して、トイレへ猛ダッシュ。

●女の一致団結

友人に起こった事。旅行業界のイベントがあり、各航空会社のCAが1列になり、ステージに上がっていく。でこんな時にもハプニングが起こる。正に歩き出そうとする直前に「ねえ、血が漏れる!!」

えー!もう行くしかない。歩く順番をチェンジ。前後に人を配置して、退場シーンで見えないように急接近で歩く。

こんな時の女の一致団結感って凄い。

普段から「生理の漏れ」を気にして過ごしたり、経験したりしてるからお互い気持ちが分かる。私もあったよ!みたいな気持ちが出てくるもの。

突然の生理のために、鞄の中に常に1枚くらいはナプキンを忍ばせてたりする。

「うわ!生理ちゃったー」の一声で、私1枚なら持ってるはず!私も!ハイ、コレあげる。いろんなところからナプキンが飛んでくる。
どうにもならないピンチをみんなでカバーするあの瞬間てなんだか嬉しい。

なのに、行動に移せなくて後悔してることがある。

●ぼんやりと感じる後ろめたさ

レストランでの出来事。目の前の男女のカップルが食事を終え席を立った時に女性のスカートに血が付いていた。

わ!あ!どうしよう、伝えてあげた方がいいよね。
でもデート中の雰囲気。私が席を立って近づいたら明らかに何事かと周囲の人に思われてしまう。注目されてしまう。

彼女に恥ずかしい思いをさせてしまわないかな。
そんな事を考えている間二人はお店を出て行ってしまった。

その後、テーブルの後片づけにレストランスタッフが来るも、椅子に付いているクッションに染み込んでいたのか、何かなといったような様子で手でサラリと払って終了。証明が暗くてあまり見えなかったのかもしれない。

次のお客様が案内された。

え?大丈夫それ。血が服に移っちゃうんじゃない?

ぁー。もう。地下街で声をかけてくれたのに、突然の生理にはみんなで助け合ったのに、声をかけれなかった。

女性にとって生理って当たり前の事なのに。女同士ならきっと声をかけれたはずなのに。何故出来なかったんだろ。

●生理に対する思い込み

布ナプキンを使ってやっと腑に落ちた。あの時、声をかける事が出来なかった理由。

それは私自身が生理に対してどこか後ろめたい気持ちがあったんだ。

その時はまだ、生理の存在を更新できてなかったから。

布ナプキンに出会って、使い続けていくうちにそこではじめて生理を知る。血の色や、質、匂い。

うへっ。え?なんか最近血の調子が良くない?意外とキレイじゃない?私の経血キレイじゃない?誰に見せるわけでもないんだけど。テンションあがる。

サラリと鮮やか血が出てきた時なんか、一か月の表彰状をもらえた感じ。「あなたはこの2,3か月、カラダに優しい生活をしてたで賞。」「ちゃんとケアしてたで」かな。

匂いだってそう。今までのあの独特の臭いが苦手だった。サニタリーボックスから放たれる異臭は、使い捨てナプキンに染み込んだ血の匂いであって、自分のカラダの中から出てきた血の匂いじゃなかった。使い捨てのケミカルナプキンと血が混ざり合った匂いだったんだ。

布ナプキンの場合、布に垂れたただの血。本当鉄分っぽい匂いで、臭くはない。

え?今まで思ってた生理と全然違うじゃんってころを知る。

あ、コレか。スッキリした!

今まで感じていた「厄介で、面倒で、汚くて、恥ずかしくて、惨めで、考えたくもない存在」からやっと更新できた。

布ナプキンを使って実感した。生理痛が緩和されるとか、敏感肌で痒みが無くなるという分かりやすいメリットもある。

だけど、生理に対して抱いていたモヤモヤやの原因は生理の存在を直視せずに、見ないようにしてきたからだ。

既存のネガティブなイメージや思いから解放されて、だからカラダもココロも楽になる。そして他人に対して自信をもってNiceになれる。

毎回の生理の度に生理のネガテイブイメージからどんどん解放されていくこと気持ちいい。

生理の存在をアップデートして、生理を楽しんだもの勝ちな気がしてくる。

●お知らせ●布ナプキン委託販売。

こちらのイベントでAgatis✖️Coiさんのコラボ布ナプキンがご覧頂けます。

画像2

↓詳しくはこちらのThiplaoさんのインスタグラムから↓

https://instagram.com/thiplaohandicrafts?igshid=YmMyMTA2M2Y=


——EVENT INFO———

「中国地方協力隊フェスティバル2022~国際協力について見て、聞いて、貢献もできる~」

日時:2022年4月23日(土曜日)10:00-18:00(入退場自由)
会場:JICA中国(ひろしま国際プラザ)広島県東広島市鏡山3-3-1
入場料:無料
主催:JICA中国
JICA海外協力隊による講演やワークショップ、ブース出展(展示・販売)、パネル・写真展、民族衣装・楽器体験コーナー、スタンプラリー


世界約90カ国の国や地域で、言語も食べ物も違う環境の中で現地の人たちと一緒に活動してきた元JICA海外協力隊員。そんな隊員達だからこそ紹介できる情報が盛りだくさん!
ぜひ足を運んで「国際協力について見て、聞いて、貢献」を体験してみてください。

\こんな人に来て欲しい!/
・海外に興味がある人
・国際協力や開発途上国に興味がある人
・JICA海外協力隊に興味がある人

\オンラインも開催!/
「協力隊まつり2022リアル・オンライン~私もみんなもつながっている~」がおすすめです。
JICA海外協力隊や国際協力をもっと身近に感じてもらうことを目的としたイベントで、オンライン(Zoom)に加え、対面でも(東京会場・関西会場)行われます。
詳しくはhttps://jocv-fes.com/をチェック!

画像3

↓CoiさんのInstagram↓

https://instagram.com/coimadeinlaos?igshid=YmMyMTA2M2Y=

●生理エッセイ 股に自由と解放を●山口智子

1、アレは突然くる

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n343fa319a35b

2安っぽくてガサガサしたもの

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n10262f296c72

3、茶色の紙袋はノーサンキュー

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nf8ea9da9ee7c

4,エスプレッソ2杯分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n1f582291488e

5、人生得した気分

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n3b45810730a6

6.トイレの中でプチパニック

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n8379b7bc0bc9

7.生理宣言

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nec0babdf6333

8,生理と仕事

https://note.com/tomoko_agatis1/n/nd6f31a92b8b3

9.生理に注目!人生はもっと快適になる。

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n7045851f7e08

10.生理のリズムは超繊細

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n133599b33d95

11.これは女性ホルモンの仕業

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n032d7ba14c29

12.ストレスと生理不順

https://note.com/tomoko_agatis1/n/n5be88601e90b

●Agatis布ナプキン●

画像4

↓オンラインショップ↓

https://agatis.thebase.in






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?