#66【毎日投稿】習得したい外国語
いしかわゆきさんのご著書【書く習慣】に触発されて始めた『書く習慣1ヶ月チャレンジ』を完走。続けて、『毎日投稿チャレンジ』を始めました。
今回のテーマは『最近見た映画』です。
1.韓国語・英語
プロフィールやポートフォリオにも書いているのですが、実は元・中国語通訳者でして。ただ、もう10年以上中国語界隈から離れているので、レベル的には「上級者より少し下」くらいになっているかなーと思っています。
ただ、「あの頃のレベルを維持しよう」などという野心も無いので、動画配信サービスなんかでドラマを見て楽しめるレベルくらいでいいかなと思っています。
韓国語と英語に関しては、どちらもまーーーーー中途半端で。
特に英語については、「努力する」意欲がほぼ皆無。ミーハー的な気持ちで、「英語が話せたらカッコいいよね」くらいの感じです。
数年前にハワイに行ったとき、さして困ることもなかったので、まぁ旅行で食事ができたり買い物ができたらそれでいいか、という感じです。ただ、たまに英語のインタビューなんかを見ていて、日本語字幕が無いものは、「これが理解できたらいいなぁ」くらいには思っています。
韓国語については、こちらは「試験」的なレベルでいうと、最後に受験したのは10年以上前のTOPIK(一般韓国語能力試験)の3級。6級が最上級です。それ以来、まともに「勉強」らしい勉強はしていないのですが、ほぼ毎日韓国ドラマを見ているのが意外と聞き取りには効果があるようで。
コロナ禍の前には、年に2~3度韓国に行っていたのですが、そこでも日本語メニューが無いごはん屋さんでも果敢にチャレンジして、美味しいものを食べることが出来ていました。
語彙力や文法力はほとんどないと言っていいと思うのですが、実践力は意外と身に付いているのかもしれません。まぁ、正規留学したいとか、韓国語を活かした職に就きたいとかは全く思っていないので、とりあえず、楽しめたらいいか、くらいの気持ち。
気まぐれに勉強したり試験も受けたりしながら、楽しめたらいいかなと思っています。
2.イタリア語
基本的に「用事のない言語に興味が無い」人です。あ、みんなそうか(爆)
行きたい場所の言語は習得したい、人です。
「英語」にこちらから用事は無いのですが、日本にいても向こうから「英語」がやってきたりすることもあるので(BTSが英語インタビューを受けるとか、英語雑誌に掲載されるとか)、できないよりできるに越したことはない、と感じています。
中国語と韓国語については、そもそも用事が無いはずだったのですが、前世の記憶か何かしらないけど、中国語は高校時代、韓国語は大学時代に「習得しなければならない」となぜか、当たり前のように思っていました。
飛行機に長時間乗るのが好きじゃないので、ヨーロッパなんかも「行ってみたい」とは思うけど、多分行かないと思っています。
けれど、絵画や彫刻などに興味を持ってしまうと、フランスやイタリアに行ってみたいなぁという気持ちも無くはありません。
フランス語を習得できる自信は1ミリもないけれど、イタリア語ならワンチャンあるかなと。
発音がそこまで難解ではない、と噂に聞いたので。万一現地に行くことがあって、「看板を読める」くらいのレベルにまで行けたら楽しいかもしれないな、と思います。
3.まとめ
ここまで書いていて、思ったのですが、私って海外旅行は、基本的に「(ツアーでなく)自力で行こうとしている」ことに気づきました。
添乗員さんやガイドさんが同行するパックツアーに参加したら、現地の言葉が理解できようができまいが、ほぼ問題なく過ごすことができますよね。
なぜ「自力で行こうとしている」のか考えたときに、「観光する」つまり、「現地の観光地を見学する」コトよりも重視していることがあります。
それは、「現地の空気に触れる」「現地の方と交流する」ことこそが、「海外旅行の醍醐味」だということです。
例えば、韓国でご飯を食べるなら、日本語メニューのあるお店でも(多少高いかもしれないけど)美味しいお店はたくさんあります。
それでも、日本語対応の店員さんがいなくても、日本語のメニューが無くても、店員さんが何を言ったのかよく聞き取れなくても、やっぱり自分でメニューを見て、料理を選んで、韓国語で注文したときの「空気感」は特別なのです。
運が良ければ「日本から来たの?」って話しかけてもらったり、「サービスね」って声をかけてもらったり(韓国のお店は「サービス」が多い)、バイトの子に嫌がられながら、カフェでお茶したり(爆)かと思えば、カフェのイケメン店員さんが優しかったとか。
そんな「現地の人との交流」こそが、私にとっての海外旅行の醍醐味なのです。テレビや本などで「誰かの体験」を情報や知識として知ることもとても有益なのですが、自分で行くのであれば、その国の「空気感」を自分で味わい、自分で体験したい、と思っています。
あ、今日はうっかり語りすぎて、17分も書いてしまった(後で推敲で削除すすかも)
今回も読んでくださってありがとうございました!
【パクリ歓迎】書くテーマが見つからない時のnoteのネタはこちらからそうぞ♪ ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?