見出し画像

#162 ダイエッターに!ヤマサのちくわ

「ちくわ麩」でなく「ちくわ」です。
火を通さずに食べるのが大好きで、そのまま、またはわさび醤油につけたりして食べています。

1.江戸創業の創業の老舗

愛知県には「ヤマサのちくわ」でお馴染み「ヤマサちくわ株式会社」があります。

豊橋名産「ヤマサのちくわ」というコマーシャルをよく見ますが、中部地区限定なのかな?


大阪にいた時もよく耳にしていたような気がするのですが、「愛知県豊橋市」と結びついたのは、大人になってからのように思います。


ちくわにも成分や製法でいろいろな種類がありますが、「ヤマサのちくわ」はやはり上等というか、美味しいなと思うのです。


ちくわの由来になったものは古くは「神功皇后」の時代(ヤマサさんのHPより)から。そして、ヤマサさん自体は江戸時代の創業だそうで、その歴史は思った以上に長いものでした。



2.ダイエッターが気になる「プロテインちくわ」

でもって、ちくわって魚のすり身を使っているので、タンパク質が豊富に含まれているのですが、なんと「プロテインちくわ」なるものがアルそうです。

高タンパク低カロリー、糖質0というダイエッターやスポーツをする人にはとても魅力的な食品。


実は去年か一昨年に豊橋駅で見かけたのですが、夕方だったからか、1個売りがなくて箱入り(しかも要冷凍)のみで諦めたのですが、めちゃくちゃ気になる!!!


フィットネスバイクで運動を始めてから、間食には少し気をつけていて、「お菓子」を食べるのではなく、干し芋やちくわなどの食品を食べるようにしています。


タンパク質は意識していても、食事のみで十分に摂取するのは簡単
ではないので、こういった補助食品があるとありがたいですよね。


お取り寄せもできるようなので、一度試してみたいと思います。


3.目の前で実演販売!

そんなヤマサのちくわなのですが、「道の駅とよはし」の店舗では、目の前でちくわを手焼きする様子が見ることができるんです。

目の前で焼いてもらった焼きたてのちくわを食べることができるのですが、実はこれもまだ未経験。


結構人気で、いつ行っても数名の方が待っている。


私…ほんと、行列に並んで待つのが大嫌いなので、いつもちらっとのぞいては「あ、焼いてる❤️」「でも、待ってる💦」と秒であきらて戻ってくるタイプ。


いつか、焼きたてのちくわを食してみたいと思っています。


今日はここまで。所要時間は12分でした。
今回も読んでくださって、ありがとうございました!

【パクリ歓迎】
書くテーマが見つからない時のnoteのネタはこちらからそうぞ♪ ↓


【note記事の作成術 & 続け方を知りたい方にオススメ!】

大人気記事!

じわじわ人気上昇中!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?