見出し画像

捉え方

これから3つの事に書こうと思ってます

1.捉え方

2.知足 

3.過去と他人は変えれない

朝起きて、まず何をするか、顔を洗って部屋の掃除

これをすると、気分がスッキリするよ

そして、次に何をするか?

いつも、流れ流れで行動してしまうところ変えてみた

一番何がしたいかな、しなくて、一日終わる時に後悔する事をまずそれにフォーカスする

何がしたいかというと、読書がしたい、読みたい本を読む

だから、これを少しでもしてみるとどうなるかしてみた

読書を15分してみた

そうすると、どうなるかというと、朝から充実感を獲れる

これが、時間がないから、やりたい事ができなかったと捉えると後悔になってしまう

1日に何回もこのようなことがある

だからどう捉えるかで一日、また生き方も大きく変わってくるんやないかな

さあ、朝をむかえられた事に感謝して、まわりにいてくれる仲間に感謝して、ここにいれることに両親に対して、先祖に対しておかげさまの心で、まわりに笑顔を与えて、まわりを幸せにしていこう!
さあ、最高の1日のスタートね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?