トモキ

大学でフェミニスト哲学を学びました。これからも学び続けます。フェミニズムに対する歪曲や…

トモキ

大学でフェミニスト哲学を学びました。これからも学び続けます。フェミニズムに対する歪曲や誤解を少しでもなくすとを目指し、このアカウントではフェミニズムやジェンダーについてわかりやすく伝えていきたいと思います。 #フェミニズム #アートアクティヴィズム #ジェンダー #文学 #映画

マガジン

  • 男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由

最近の記事

  • 固定された記事

【男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由】 ①フェミニズムとの出会い

皆さんこんにちは!フェミニズムを勉強している男子大学生のトモキです。 今日は、僕がフェミニズムを学び始めるきっかけとなった出来事を紹介します。 この話は以前、ジェンダーやセクシュアリティ、フェミニズムについて漫画で発信するメディア「パレットーク」さんで、漫画にしてinstagramに投稿させていただきました。今回はその話を、より詳しく紹介していきたいと思います。 ※こちらがその時の投稿になります。①〜⑤までの連載になっていますので、つづきも是非見てみてください! 身近な

    • 車椅子ギャルの炎上から特権について考える

      ※2200文字程度の記事です 車椅子ユーザーの炎上車椅子ギャルこと、Youtuberのさしみちゃんが、駅でエレベーターに割り込みをされる様子の動画をアップし、「今日も今日とて抜かされた エレベーターほんっと嫌い」と投稿したところ、炎上しています。問題提起をした本人が、批判や誹謗中傷の的となっているのです。炎上の内容を見ていると、どうやら彼女の「態度」が気に入らない人が多いらしいことがわかりました。 「あなたみたく図々しく権利を主張する人がいるから車椅子使用者の印象が悪くな

      • 男同士の絆 ホモソーシャルとは - 自分の経験を振り返って

        こんにちは!今回は、男性の生きづらさやあり方について考える際や、性差別について考える際に重要な「ホモソーシャル」という概念を詳しく説明し、自分の経験を振り返ってみて思うことを綴ろうと思います。 ホモソーシャルとはホモソーシャルとは、「恋愛や性を伴わない同性間の結びつきや関係性」を表します。同性愛の関係に似ているけれどそうではない、同性間の社会的関係を表すために、ホモセクシュアル(同性愛)からもじって作られた言葉です。 中でも特に、女性及び同性愛を排除することによって成立す

        • セックス、ジェンダー、セクシュアリティって?-性のあり方に関する概念を詳しくまとめてみた

          「人の性のあり方について知りたいと思って調べてみたら、難しい用語がたくさんあって困った」なんてことはありませんか? まず、性別を表すのにセックスとジェンダーの区別がある。さらに、よく耳にするのがセクシュアリティという言葉。なんとなくはわかるけど、いまいちよくわかっていないという人も多いんじゃないでしょうか。 そこで今回は、人間の性のあり方に関する用語・概念を詳しくまとめてみました。性のあり方についてこれから知ろうという人や、自分の性についてじっくり考えたい人、あらためて定義

        • 固定された記事

        【男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由】 ①フェミニズムとの出会い

        • 車椅子ギャルの炎上から特権について考える

        • 男同士の絆 ホモソーシャルとは - 自分の経験を振り返って

        • セックス、ジェンダー、セクシュアリティって?-性のあり方に関する概念を詳しくまとめてみた

        マガジン

        • 男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由
          2本

        記事

          【男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由】 ②自分にも必要という気づき

          みなさんこんにちは!大学でフェミニズムを学んでいるトモキです。フォロー・いいね・コメントをしてくれる人がいて、とても励みになります。 こういうnoteを書いてはいますが、「教える」とか「解説する」とかの一方的なコミュニケーションはあまり好きではないので、コメントでどんどん意見をいただいて、皆さんと話したいなと思ってます^^ さて、前回の記事では、僕とフェミニズムとの出会いを紹介しました。 パートナーが生理に伴う様々な身体の不調を必死に押し殺しながら、バイトや大学に通う姿か

          【男性の自分がフェミニズムを学ぶ理由】 ②自分にも必要という気づき

          フェミニスト=性的なことをしない?-自分がフェミニズムなんて...と避けている人へ

          ある日、僕がフェミニズムを学んでいるというと、男性の友人からこう言われました。 「フェミニズムか〜、大事だと思うけど、俺、遊んじゃってるしなぁ」 なるほど、遊んじゃってることとフェミニズムを学ぶことは両立しないのか〜、、 んじゃ、僕もセックス楽しんでるしフェミニズム学ぶのやめようかな。。。。。。。。。。 とはなりませんでした。 なぜなら、フェミニズムを実践することは、セックスをしないということではないからです。 フェミニズムに対するイメージ世の中には、フェミニズムは「男

          フェミニスト=性的なことをしない?-自分がフェミニズムなんて...と避けている人へ