見出し画像

【健康】体の悩み全てを解決したヨガ

ヨガを始めてたった半年。
肌荒れ、腰痛、体重増加、ストレス食い…
様々な悩みを解決してくれたヨガとの出会い。

びっくりするくらい色々と変化があったので
私なりの見解をメモ。

インド・ガンジス川のロケ

20年くらい前かな?
ヨガがテレビで取り上げられていた
すごいポーズをするインド人のビックリ映像!
なのでずっとヨガを曲がったイメージで捉えていた。

10年程前に実際インドのバラナシに行き
ガンジス川で取材をしてみると
衝撃を受ける事ばかり!!

2011インド1

沐浴と言われる体を洗ったりお祈りしたり
朝も夜も人だらけ!

2011インド3

洗濯をしてる人もいるから汚い汚い…

当時話題となった「ガンジス河でバタフライ」なんて
日本人がしたら大腸菌にやられるぞ!
と注意を受けたくらい。

2011インド4

インド人は沐浴がメインで
濡れた服を乾かしてぼーっとしてる人も沢山。

ヨガや瞑想をしている人もいた。
テレビで見たようなすごいポーズではなかったが
光景が強烈すぎて、
やっぱりヨガは自分とは無縁だと思ってた。

2011インド2

ボロボロの身体を変えてくれた出会い

友達がヨガのインストラクターになったのをきっかけに
私もお試しで行ってみることに。
そして、ハマった!笑

元々は痩せたいと思って始めたのに
3ヶ月は全く痩せず…
むしろ自粛期間で運動不足の中動いたから
体がビックリしたのか食欲モリモリ!
その後3ヶ月で徐々に変化していった。

続ける事の大切さを実感した半年。

実感効果①美肌

まずは、めちゃくちゃ汗をかくので
水を沢山飲むようになったからか
肌荒れに悩んでいたのに滅多に吹き出物ができなくなり
月1で美容皮膚科に行っていたのをやめた。

実感効果②肩こり・腰痛改善

徹夜で編集をしていると
肩も背中もガチガチになり
整体に行ってほぐしてもらっていた。

おそらくヨガで骨盤の歪みを改善して
普段から骨盤を立てて腹筋を使う姿勢に
自然となったから
腰痛・肩こりもなくなったのかな…

座り続けて疲れたらヨガに行けば調子良くなるし
整体にも行く必要がなくなった。

実感効果③体重・体脂肪の減少

仕事を始めてからも太ったけど
バヌアツで1年生活している間にもまぁ太った!

フィジーからボランティアで来てくれた医師にも
「今は若いからいいけど早めに元の体重に戻さないと
将来影響出てくるよ」と言われていたので
ダイエットが1番の目的で始めたヨガ。

全く痩せない3ヶ月を経て
半年で体重4kg、体脂肪3%の減少。
食事制限は嫌いなので運動だけで痩せたのは嬉しい!

自粛期間が長いので難しいけど
やっぱり体を動かすのは大事だと思う。

実感効果④痩身

体重減少と直結してると思いきや
体重が減らない!とブーブー言っていた
最初の3か月でも
「体重は減らないけど見た目が痩せた!」
とは言っていた。

私の見解は、
下がっていた内臓が元に戻ってウエストが細くなる
裏ももにいた脂肪がお尻になったなど
本来ある位置に戻っていったんだと思う。

体重はあくまでも数値。
見た目が変わるってすごい嬉しい!

実感効果⑤ストレス発散

どこにも行けない夏休み。
旅行にも行けず、ずっと家にいるのも限界。
ストレス発散で毎日のようにヨガに通った。

あと、仕事で嫌な事があった時も
ヨガに行けば無心になれる。
私にとって雑念を捨てて集中できる場所になった。

ストレス食いで発散する習慣から
ヨガに行くというストレス発散方法に
自然と変わった
のが良かった。

<まとめ>挑戦するって大事!

効果はあくまでも私の見解で
人によって効果や結果が出るまでの期間が違うとは思うけど、
偏見を持っていたヨガに挑戦してみたら
私にぴったりハマって
長年の身体の悩みを解決してくれた。

テレビで見たのはあくまでも驚かせるポーズ。
私もまだできない上級ポーズはあるけど
基本は誰でもできる簡単なポーズだった。

何事も挑戦してみるって大事!
と直近で1番感じたこと。

やる前から「私には合わないと思う」って
可能性を最初から放棄している言葉。


否定するなら、まずはやって失敗してから
否定なり文句でも言ってやる!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?