マガジンのカバー画像

ともいしの官能怪談

15
恐怖と官能はヒトの根源的な存在とつながっています。 ここでは古今東西の怪談の、エロティックな面を脚色した小説を掲載していきたいと思っています。 (18歳以上向けです)
運営しているクリエイター

#怪談

戸口に現れたもの

 彼の目の前には、親友エドワード・ピックマン・ダービィだったものの死体がある。そして彼の…

tomoishi
3か月前
8

「羽衣」(18歳以上向け)

 透き通るような湖水。そこに遊ぶのは八人の乙女。彼女らは天女である。ここ余呉の湖の美景に…

tomoishi
6か月前
3

「畜生塚」(18歳以上向け)

「関白殿下が……高野山清巌寺にて、ご自害あそばされた由にございます」  治部様はそう私に…

tomoishi
10か月前
4

「怪談乳房榎」(18歳以上向け)

 柳島に住む菱川重信は、年は三十七になる江戸で評判の絵師であった。元は秋本越中守に仕える…

tomoishi
11か月前
1

「播州皿屋敷」(18歳以上向け)

 時は戦国時代。播州(播磨国)の姫路を治めていたのは小寺氏であった。小寺氏の重臣で青山に…

tomoishi
1年前
1

「道成寺」(18歳以上向け)

【安珍と清姫の伝説】  奥州白河より安珍という僧が熊野に参詣に来た。この僧は大層な美形で…

tomoishi
1年前

雪女(18歳以上向け)

 武蔵国のある村に茂作と巳之吉という二人の木こりがいた。茂作は老人で、彼の年季奉公人であった巳之吉は十八の少年であった。毎日、彼らは村から二里(約8km)ほど離れた森へ一緒に出かけた。  その森へ行く道の途中には大きな川が流れており、そこを越すには渡し船で行く必要があった。これまで何度か橋がかけられたこともあったが、洪水があるたびに流されてしまった。普段から流れが急であるため、渡し船が欠かせなかった。  茂作と巳之吉はある冬の日に、帰り道で大吹雪に見舞われた。なんとか渡し場ま

「豊志賀の死(真景累ヶ淵)」(18歳以上向け)

 江戸は根津の七軒町に住む豊志賀は、浄瑠璃の富本節の女師匠で、三味線を教えて生計を立てて…

tomoishi
1年前