記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

フェイバリット・イディオット:神に選ばれたメッセンジャーS1感想

S1完走!ジャンルはコメディになってるけど普通に真面目なドラマ!コメディ要素もあるけど普通に真面目にやってる!
もっとギャグでやんややんやしてるのかと思ったからこれは嬉しい予想外。


まず個性豊かな登場人物が面白い。どんな作品でもキャラクターそれぞれ個性があるけどコメディだからより濃い人物が多くて(笑)

特に第2の主人公のアミリーが強烈(笑)
元はエミリーって名前だったけどアミリーに変えて、由来は映画のアメリだけど実際に観たことはないってなんなの(笑)
登場早々コカインをやったとか言い出すしストレスを感じたらすぐお酒を取り出して飲むし、面白すぎる((笑))
でも途中からクラークにずっと寄り添ってるしファッションが可愛くて好き。アミリーの柄シャツ好き。

トムも面白い。最初はおしゃべりで無礼な感じだったけど、クラークが光るのを見たら良い人間になりたいって本当に人が変わったのが、あまりに単純すぎて逆に素晴らしいなと!ここまで単純になれたほうが楽になることが沢山あるんじゃないかと思う。真面目に。


話が進めば進むほどクラークは良い人間だなって気持ちが増すので、クラークを信じないどころかバッシングするモブや牧師の存在がまぁまぁ苛立つ。なのでクラークの側にいるのが強烈なアミリーで良かった!

他の同僚もどんな状況でもクラークの味方でいるのが観てて安心する。



神からの天啓をクラークが広める話かと思ってたら、ガッツリ神も天使も悪魔も出るじゃん。
なんだったら4騎士も出るじゃん。
このドラマではルシファーとサタンが別個の存在なのがこれまた面白い。ルシファーはまだ名前しか出てきてないけど、あのサタンがルシファーの部下だったり、別の悪魔から仕事ぶりを叱責されてたり、ヴィジュアルが女性だったりと初めてのパターンが多くてサタン一人で情報過多なところがあるぞ!

天使も悪魔も4騎士も出るっていうともうグッドオーメンズが観たくなってくるよね。




正直なことを言うと神に授かった言葉を上手く広められない、何かいい方法はないか?っていうところから話自体はそれほど進まなかったのがちょっとだけうーんって感じだったけど、1話30分でノリもよくて観やすい。
S2も是非観たい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?