見出し画像

安心してください。言わなくてもわかります♡

こんにちは!
今日も開けていただきありがとうございます(^^♪

私は、骨盤エクササイズというレッスンをしていますが…

表向きは、骨盤周りの筋肉を整えて、姿勢改善や骨盤の歪みを改善しましょうです。

しかし、裏メッセージは別です(';')

  • 「尿トラブル」を予防改善しましょう

  • このままだと早かれ遅かれ「尿トラブル」になりますよ

  • もう「尿トラブル」ありますよね

です

裏メッセージに響く方が、なんと多いコト(笑)

私、カラダの声が聞こえます^^


  • この方は、そのうち膝が痛くなるな

  • この方は、肩が痛くなりそう

  • あれ? 「尿もれ」になりかけているまたは、悩んでいる

などなど。

カラダの動かし方、使い方を見ていると、
その人のクセが見えてきます。

そうすると、この先どうなって、どこに痛みが起こってくるか想像がつきます。

「尿トラブル」も然り…。


  • 骨盤が開いている

  • 股関節の使い方

  • 歩き方

  • お尻、内ももの使い方

  • 呼吸の仕方

このままやり続けると、間違いなく骨盤底筋が衰えてしまう…。

レッスンでは、表向きは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨盤周りの筋肉を整えていきましょう。
そうすると
姿勢も良くなってくるし
ポッコリお腹も改善されるし
脚もほっそり♡
ウエストだってくびれちゃう♡♡

着たかった洋服が着れるかもしれないし
スタイルがよくなったねと言われるかもしれないし

でも、もっといいことがあります!

未来に起こるかもしれない
【尿トラブル】の予防改善ができます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というと
参加者さんは、「え?」と目を丸くされます(^^♪

ポイントは

未来に起こるかもしれない


今は起きてないを前提に(笑)

今、困っていたり、気になっていても
【尿トラブル】がある!なんて言えません!

でも、レッスンを継続的に受けられて

「尿もれの回数が減りました」
「我慢できるようになりました」

とこっそり、事後報告してくれます^^

もしも
このレッスンは

【尿もれや尿トラブルに悩んでいる人向けのレッスンです】

と言ったら

  • 失礼しちゃうわーーーーーっ!

  • 私たち、尿もれなんてしてないし!

  • レッスンに出たら、尿トラブル持ちです!って言っているようなもの!

と違う意味でトラブルになり兼ねません。

わかってるけど、言わない
わかってるからこそ、言わない

あんしんしてください^^
言わなくてもわかります♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?