蒼ちゃんばぁば

娘3人、孫1人🍀 作業療法士を生業にして30年以上が経ちました😅 波瀾万丈な人生を振り…

蒼ちゃんばぁば

娘3人、孫1人🍀 作業療法士を生業にして30年以上が経ちました😅 波瀾万丈な人生を振り返りつつ、これからの人生の希望、ささやかな夢を綴ります🍀

マガジン

  • 何でも飯と趣味の小物

    思い付いたら書いていきます。

  • 私という人の出来上がりかた

    私を取り巻く人と時間を書き残していきます🍀

  • 徒然なるままに

    思い付くままに呟いています。ばぁの独り言🍀

最近の記事

  • 固定された記事

シロバナタンポポ

    • 放置していたnote ボツボツ再開しようと思う。 書く行動にはムラがあるからなぁ~ ベランダにはガザニアが彩りを添える。今週は6勤やっと折り返した。 今週にはいりヨガを再開。日曜日は座禅会(今週は休会) 休会時はウォーキングを実施。金曜休日の朝はウォーキングを継続中。いいぞぉ~。

      • 家系図

        次女のリクエストで我が家の複雑な家系図を書いた。私の実家、嫁ぎ先、義母繋がり。 どこを書いても複雑で時間がかかる。 そんなこんなもあって、昨夜の睡眠障害? 一昨夜はもめて睡眠障害。 なんだかなぁ~

        • 私の想い

          鬱になった時に「死んだ方がみんなの為になるかな?」と思った事、時々思っていることを3女に吐露した。 昔住んでいた家の片付けで「殆どお母さんのもので私達のものはなかった」と言われ、いつまで逃げてるのとまで言われた。 どれだけ苦しい日々を送ってきたか想像すらできないのだろう。 家計を1人で支える為に仕事をフルタイムで続け、育児、介護時には2件の病院を掛け持ちし、2時間程度の睡眠で過ごした日々。何時しか不眠症になりその2時間も熟睡できず、それでも仕事に行き、そうすると人間は判断力を

        • 固定された記事

        シロバナタンポポ

        • 放置していたnote ボツボツ再開しようと思う。 書く行動にはムラがあるからなぁ~ ベランダにはガザニアが彩りを添える。今週は6勤やっと折り返した。 今週にはいりヨガを再開。日曜日は座禅会(今週は休会) 休会時はウォーキングを実施。金曜休日の朝はウォーキングを継続中。いいぞぉ~。

        マガジン

        • 何でも飯と趣味の小物
          5本
        • 私という人の出来上がりかた
          4本
        • 徒然なるままに
          4本

        記事

          お久しぶりです。

          携帯の不具合がおき、このご時世修 理に時間がかかった。 代替機に色々設定するのが面倒で、休止していた。戻っては来たが、初期化していた我が子が少しずつ復活。 また少しずつ書き溜めていく。 今朝咲いたサボテン🌵の花のご紹介

          お久しぶりです。

          和風ビビンバ

          野菜がたくさん食べたくて、冷蔵庫にあるもので、混ぜ混ぜご飯✨ ニンジンと菜の花の胡麻炒め、舞茸と平茸の醤油炒め、大根の皮の金平風炒めを雑穀ご飯、薄焼き卵の上にトッピング🍀 野菜がたんまり食べられました。 大根とキュウリの浅漬けも着けました。 肉?入りませんよ👍️

          和風ビビンバ

          私と言う人の出来上がり方~その5~

          継母の事私が小学6年、つまり、母をなくして1年あまりで父は再婚した✨父の名誉のためにいておくと、周囲から勧められてのお見合いだった。 それでも多感な時期の私には受け入れがたい事実であり、一番の拘りは父からの説明がなかったことだ。 父はいつも大切なことを放置する❗️直面することから逃げるのだ😅 祖母や近所のおばちゃんから意見をされてもねぇ~ 反対しているわけでもない。 が、祝福できる寛容さもない。 一番の被害者は継母だ。くそ生意気な反抗的な娘 プライドの高い義母 発言の少な

          私と言う人の出来上がり方~その5~

          私という人の出来上がりかた~その4

          母の事母は私が小5の時にこの世を去った。 乳癌を見つけた時はステージ3 かれこれ40数年前の事、助かるわけもなく、手術から2年で再発、全身へ転移した。 故に私の記憶に残る母は農業をしているか、入院しているか、床に臥しているか、編み物をしているか。断片的なものしかない😭 広島の山奥で育ち、原爆の際降ってきた焼けたお札を拾った記憶があるらしい。その時母方の祖母のお腹にいたおじは原爆2世に認定されている。 看護師となり、大阪に出て勤務して、妹弟たちに学費の仕送りをしていた。ここ

          私という人の出来上がりかた~その4

          私という人の出来上がりかた~その3

          父という人この人は私の人生に影をおとした。悪い人ではない。只のピーターパン。 祖母が18才で父を生んでいる。祖父が24才。 助産師学校へいく祖母、幼い父。祖母が帰ってくると近所の食堂で勝手に注文した食べ物を食べていて、支払いが大変だったらしい。この頃からお金をよく使う子だったと祖母が呟いていた😅愛情をお金で確認するタイプ?らしい。 しばらく大阪で育つが、鹿児島出身の祖祖父は末っ子だったが、男子が一人と言うことで、親を観て家を継ぐ?為に帰鹿した。子供ながらに父は帰りたくな

          私という人の出来上がりかた~その3

          私という人の出来上がりかた~その2

          私は先天性股関節脱臼と斜頸が見つかり、生まれてすぐから装具の装着と治療が始まった。お陰で今に至るまで大きな支障もないほどに回復している。この点については大阪で生まれたことに感謝する。はじめから鹿児島の田舎であったなら、医療の地域差もまだまだ大きい時代🍀(50年以上前の時代だ)装具を装着する治療を受けることはできず、障害が残っていたと思われる。斜頸を見つけてくれた母、先天性股関節脱臼が合併する可能性を示唆していただけた主治医に感謝するばかりだ。 後で詳しく書くが、お産婆さん(

          私という人の出来上がりかた~その2

          私という人の出来上がりかた

          思うところがあり「私」について書き残していくことにした。(老い先が短いのかしら?)と思う気持ちもあるが、思うということは行動化しておいた方がいいだろう✨ 生まれる男3人女1人の長男で一番上として大阪で生まれ、途中から鹿児島で育った父親と広島の山奥で男2人女2人の4人兄弟、一番上で長女として生まれて育ったた母親の唯一の子供として誕生🎁🎂 21才で一度結婚していた父親には離婚歴があり、8才になる娘が居た。つまり結婚と同時に母には8才の娘ができた。私が生まれた当時は両親は大

          私という人の出来上がりかた

          お弁当に便利🍀簡単肉巻き

          肉巻きを作るとなると面倒くさい と思われる人が多いようです。 手抜き族の私の肉巻きはいかがでしょうか⁉️まずはお肉🍀 薄いものを選びます。私は赤みが多い切り落としを選んでよく使います。広いままのものも入っていますし、狭ければ重ねて広くしちゃいます。いい肉が良ければしゃぶしゃぶ用なんて最適です。 薄いものを選ぶ理由は ・材料に密着して巻きやすい。 具材・ニンジン、エリンギ、えのき、 ピーマン、パプリカ、セロリ、 インゲン等

          お弁当に便利🍀簡単肉巻き

          スタイに刺繍

          スタイ第2弾楽しみながら孫孝行。アンパンマンやPoohさんなど自己流ですが😅まだ1才半の孫ですので、保育園用にまだまだ必要らしい😅長女は何故か不器用。した二人は家庭の授業だけでクリア🍀同じ姉妹でも不思議です✨きっとゼッケンがつけられないはずです。興味がないのだと思います。これは趣味なのでまだまだ作ります。かかった費用は100円弱です🍀手作りスタイ🍀楽しんでみませんか⁉️

          スタイに刺繍

          作りおき🍀

          きんぴらと大根の漬け物🍀 最近は野菜の作りおきがヒット🍀 千切りニンジン、玉ねぎの薄切り、などの冷凍保存と茹で野菜の保存が多い。忙しいときの加工が楽。 お弁当はこれらに卵や肉を足して加工すれば終わる🍀 放り母子大根、ひじきの五目煮、肉巻き野菜、卯の花、ピーマンの肉詰めなどが定番です👍️ 作りおき生活は以外といいですよ(*^ー゚)b !

          手作りスタイ🍀

          強い見方100円ショップ🍀 タオルを半分とガーゼ布、ハギレ、平ゴムで作れます。色々なパターンで作ってきましたが、本格的に食事を摂り始め、自分で持とうとするので、少ししっかりしたものを作りました👍️きっと保育園いきです。 後3枚分のタオルをスタイに変化させます🍀ミシンが壊れているので手縫いでチクチク☀️ 時間が経つのも忘れてしまいます。

          手作りスタイ🍀

          冷蔵庫の中お片付けレシピ

          茹でた大根の葉をキャベツの代わりにお好み焼き🍀 因みに今夜は小松菜で。キャベツのように生で混ぜたのでいい感じにシャキシャキ🍀しらす干し、干したアミエビ、挽き肉など冷蔵庫で眠っているタンパク質、ゴマ、ネギ、卵。 お好み焼き粉、水分はとってるみながら調整🍀 お好みで本だしorコンソメを少々フライパンで蓋をして焼くと火のとおりも早い😅 ソースがなくても戴けます。因みに白菜でするかたもいるそうです👍️

          冷蔵庫の中お片付けレシピ