見出し画像

着付けに1年通ってみた。

80歳になってもできそう。
好きな色を好きに着こなしたい。

そう思って
習い始めた着付け👘

ちょうど
習い初めて一年。

基本の着付けの総復習の日。

先生の前だと
緊張するけど

なんとか
一通りうまくできた♡

着物の着付け
角出し
お太鼓
ポイント柄のお太鼓

やり方は覚えれば簡単。

私は、角出し結びがすき。
ぽてっと、かわいい帯の形。

が…
綺麗に、美しく…
がめっちゃ難しい。

立体的ではない布を
人間の身体に合わせるのは
容易じゃなかった…笑

真っ赤な帯に
緑の着物。

クリスマスカラー
でも着れちゃうのが着物。

攻めた色も
かわいいのだ。

どうせ着るなら
かっこよく
粋にきたい。

この秋からは
毎月、着物で出掛けてみようと思う。

練習あるのみ。


早く涼しくならんかな。
楽しみ、楽しみ😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?