孤独とは?

こんにちは、ともです。
よくよく考えると、一人になりたいとか思った事ないんですよね。
というのも、子供の頃からほぼほぼ友達がいなかったので、
いつも一人なんですよ。
あまりにも一人で居るので、
一人になりたいとか、そういう次元で考えたことがなかったんですね。
なので、一人になりたいとか、友達いらないとか、
そんなこと言ってみたいですよ。
それって本当は友達がいて一人じゃないから言えるんですよね。
私は狙ったわけじゃなく本物のぼっちなんですね。
時々何を思ったのか、一人が好きだと勘違いされて、
無理に友達作らなくてもいいんですよ、とか言われるんですが、
私、友達欲しくないなんて思った事ないですよ。
いつだって友達や仲間は欲しいです。
でもできないのです。
本当のひとりぼっちとはこういうものです。
発達障害があるのと、対人恐怖、パニック障害、会食恐怖、
などなど、できない理由は山ほどあるのですが、
じゃあ、人との関係を作るためになにか努力をしてるのかと言われると、
正直言えば、してないですね。
努力もなしに友達なんてできるわけないと言われてしまえばそれまでなのですが、
気持ちとは別に、対人関係にストレスを感じるところもあるので、
結局のところ、結果的にこうなっているので、
しょうがないと言えばしょうがないし、
ある意味でこれもまた自分だと受け入れるしかないのかもしれないですし、
いつも揺れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?