見出し画像

来年は”じぶん”をもう一つ探る。

2023年をどう過ごそうか。

この数日。体調が悪い中、何となくそんな問が頭の片隅に漂っていました。
どんな1年にしたいか、ではなくて「どう過ごそうか」。

頭に浮かんでいるのが結果ではなく、過程に対しての問であることを少しだけ嬉しく感じました。来年を主体的に過ごそうと考えている証拠のような気がして。

しばらく、その問と向き合わずに朦朧と漂わせていたところ、イメージがふと湧いてきました。

新しい”じぶん”をもう一つ探っていきたい。

40歳という節目から、人生が滞ってしまったような気がしていました。
2021年は自分の先が見えなくなり苦しい1年でした。
2022年はこれは行き止まりではなくて、踊り場にいるようなものだと実感することができました。この先どこへ向かおうとも、いくらでも道はあると思えたのです。

僕の人生は、決して行き止まってなんかいませんでした。

2023年は、これまでの自分に新しい”じぶん”を育てていくような年にしたい。

新しい自分になるのではなくて、新しい”じぶん”を足していく。

変わるのではなく、同じ道で成長を目指すのでもなく、新しい”じぶん”を発見し育む。1年で結果が出ることではなくて、何年もかけて育てていくことになる気がしています。


40代になっても、これからの人生にまだまだ”わくわく”がありそうだと思えるなんて、ありがたい限りです。

では、また来年。


◎  LINE公式できました!

お片付けを通して最高の日常をつくるためのLINE公式をはじめました!

LINE公式限定特典の片付け習慣化動画をプレゼント中です。


◎ HPをリニューアルしました! 

とても素敵なページになったのでぜひご覧頂けたらうれしいです。

ーー✂ーー
👉 記事を書いてる三木智有ってどんな人?
👉 子育て家庭のためのお部屋のコーディネートに興味ある人はコチラ
👉 お部屋づくりのコツが知りたい方はこちらのマガジンをどうぞ
👉 人気の記事だけ読みたい、という方はこちら



最後まで読んで下さり、ありがとうございました! スキ・フォロー・シェアなどしてもらえたらとっても嬉しいです。 ぜひまた見に来てください!!