見出し画像

【読書録】非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術(齋藤太郎・著)

なぜ、読んだ本を公開するのか

毎週日曜日7時~『ビジョナリー読書クラブ』というオンライン読書会に参加しています。そこでは、読んだ本の一部を引用し、自分の気付きを伝え、最後に何をするのかを宣言します。

いつも発表するときに、引用箇所を入力したり、Kindleから自分にメールで送りコピペしたりするのですが、それを消すのってもったいない。

あ!noteに残しておけば一石二鳥。
ということで、発表内容をまとめた記事を書き続けています。

読書会は、一般の方でもお試し参加もできるので、興味のある方はぜひ!

読書が苦手な方も、読書習慣が手に入ります!
読書が得意な方は、ワンランク上の読書が身につきます。

ビジョナリー読書クラブのお試し参加の詳細はこちら。

今回読んだ本はこちら。

いつものように、Kindle Unlimitedで気になった本を物色。一時期Kindle Unlimitedにはいっていたのですが、気付いたら外されていました。ちょうどいいタイミングで読めて良かったです。

それでは早速ご紹介しましょう。

【引用その1】チームが虚構!?

そもそもチームなどというのは、「虚構」以外の何物でもないのです。「虚構」なのに、わざわざ集まって一緒に同じことに取り組む。ならば、血の契りまでいかなくても、行動を共にすることによって契りを強くしていく​​ことは、意外に大事なのではないかと思っています。面倒と言われながらも、無理矢理でも一緒に何かをやる時間を作るのは、強いチームを作るための一つの解だと思っています。

確かに、名ばかりのチームだと一体感が生まれないですよね。この読書会も、みんなで運営しているし、私が参加しているPAGという社団法人自体も行動を共にしてみんなが盛り上がっている感じがします。

これからの時代、一緒の行動を誰としたいか。どうやって行動する場や仕組みを作っていくか。それが本当に大事だなぁと思っています。

一般社団法人日本ビジネスメール協会のメンバーとも頻繁に会える場を作ったり、セミナーで直接話せる場を作ったり。とにかく、行動大事ですね!!


【引用その2】不幸な情報だけ?

ただし、メディア情報に関しては、日本のメディアはかなり偏っていることを自覚したほうがいいと思っています。たとえば今も、連日メディアではコロナについて取り上げられ、苦戦している業界に注目が集まっています。でも一方でラグジュアリーブランドが記録的な売り上げを作っていたりすることはあまり報じられません。メディアの情報を無視するわけにはいきませんが、彼らが伝えたい内容を選んでいて、相当なバイアスがかかっていることは覚えておいたほうがいいでしょう。

基本的にテレビの情報は偏っていると感じています。スポンサーの影があったり、視聴率を追い求める姿があったり。それは仕方がないことだと思っています。だからこそ、その分を割り引いて情報を受け取らないといけません。

芸能人の不倫などが連日流れているのも、そのほうが盛り上がるからですよね……これって日本だけなのでしょうか?その情報を見ること自体に生産性を感じないので、すぐにテレビを消します。

今だったら、Amazon Prime VideoやNetflixで面白い映像はたくさんあります。彼らは、スポンサーがあまり関係ないし、チャンネル数も関係ないので、突っ込んだ情報を出してくれます。「嫌なら見るな!」というスタンスが大事。それがあるべき姿なのかも。



【引用その3】あげ損でもいい!

ギブが先か、テイクが先か。ニワトリが先かタマゴが先か、ということを考えてしまうことは誰にでもあると思います。最初から無条件に与えられる(ギブできる)度量の持ち主は、そんなにいない。もしかしたら「あげ損」になるのではないか。そんなことが怖くて、やっぱりみんなギブすることに臆してしまう。ただ、そこそこ自分が成長してくると、ギブすることに抵抗がなくなってきます。ギブすることの価値にも気づけるようになります。

ある程度、仕事や生活に余裕が出てきたら、ドンドンギブすればいいと思います。やれるんだから手伝えばいい。やれないなら、手伝ってもらえばいい。何でも自分でやるのではなく、協力していくことが重要。

もともと、人に何かしてもらうのが苦手でしたが、あるときから気にならなくなりました。困ったら聞く。そして、いつでも手助けできるように自分のスキルを磨く。それがシンプルだなぁ~と思います。


まとめ&宣言

もっと行動を共にしよう!!

一人で勝手に解決して、終わりにするのはやめよう!

そう思えました。


今回読んだのはこちらの本です。


もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

仕事のスキルアップにつながるメルマガを平日日刊で配信しています。読書、仕事の高速化、思考法、コミュニケーション、様々なヒントを受け取りたい方は、メルマガに登録してくださいね!

今なら、書籍『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。皆さまのフィードバックが記事を書き続ける原動力です!


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!