見出し画像

怖さを減らしたいなら知るのが一番

このコラムは、メルマガ『0.1%の成長』をnote用にアレンジしたものです。個人のビジネススキルを高める情報を日刊でお送りしています。今まで3,000本以上のコラムを書き、32冊の書籍を出版してきました。そのノウハウをまとめてお届けします。

皆さん、おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

今、毎月200人くらいのペースで読者が増えています。
やっと狙い通りになってきた、という感じです。

メルマガをnoteやTwitterに転載している。
それも、入り口のひとつになっています。

●Twitter


●note


コツコツと投稿を続けしっかり動線を作っています。

さらに大きな成果を上げているのはFacebook広告です。

書籍プレゼントキャンペーンを実施し、
今まで『仕事を高速化する「時間割」の作り方』を1,000冊くらい配布しています。

その広告を6月くらいから出し始めました。
その成果がずいぶん安定してきています。

ただ、かなり大盤振る舞いしてきたので
11月くらいで一旦キャンペーンをやめて
そこで、この1年間の成果を確認してみようと思います。

本を読んで、すにセミナーに参加してくださった人もいます。
それから、実践塾シェアクラブにはいってくれた人もいます。

その全体のバランスが良いなら、次の500冊を追加。
あまりにも成果とかけ離れているならあ、一旦終了。

そのジャッジをしたいと思います。

ちなみに、書籍は応募者全員に配っていますので
ぜひ、周囲の方にもオススメしてくださいね!

それでは、メインコンテンツにいってみましょう!


■怖さを減らしたいなら知るのが一番

知らないと、なんでそうなのか色々と詮索します。

その結果、よからぬことを考えて
ドンドン怖さが増してしまいます。


たとえば、家に帰ったら窓が割れていたとしましょう。

「誰かが侵入しようとしたのではないか?」
「すでに部屋の中に誰かがいるのでは?」

こんな感じで恐怖が出てきます。

でも、防犯カメラの映像を見て
車の飛び石で割れたと知ったらどうでしょう。

その恐怖は一気になくなるはず。


家のポストに、何も書かれていない封筒があって
そこに1万円入っていたらどうでしょう。

「誰が入れたんだろう?」
「これは、何かの新手の詐欺ではないだろうか?」

こんな感じで考えてしまうかもしれません。

この金額が100万円とかになると恐怖がさらに増すでしょう。

そんなときに「すみません、間違えました」と
きちんとした身なりの人が訪ねてきたら、きっと安心するはず。


つまり、人は理由が分からないと怖いんです。

【幽霊の正体見たり枯れ尾花】

こんなことわざもありますが、それと同じですよね。

影だけ見たら「幽霊かも!?」って怖くなります。
でも、の草木だと分かれば、ただの笑い話になります。


道を歩いていてもそうですよね。

地図のアプリがあると凄く安心ですが
それがなかったら、どこにいるのか不安で仕方ないはず。

今は、スマホを持っているので、街中で迷うことはありません。

しかし、子供の頃は、見知らぬ町で迷子になり
怖い思いをしたこともあります。


私が普段から「知識を増やそう」と活動しているのも
結局は、不安感の解消が目的の一つです。

知識があれば、怖さが軽減される。
知識があれば、なんとかなることが増える。

「食べられる」と分かっているから、安心して食べられます。
「病気が治る」と分かっているから、安心して薬を飲みます。


怖さというと「場」や「人」に対してもありますよね。

一人暮らしをしていて、職場にしか行っていない。
そうなると、職場が世界のすべてのように思えます。

しかし、ボランティア活動や趣味の活動などをしていると
そこにも自分の居場所があります。

複数の場所に関わっていれば、しっかりと負荷分散ができるようになります。

もちろん、職場はお金をいただく場所でもあります。
だからこそ、副業などに取り組み、収入経路も分散した方が
いろんな不安感は軽減されるでしょう。


人は、漠然とした不安を持っています。

じゃあ、その不安の正体は何なのか?

そこを突き詰めていき、正体を明かしていくのがベスト。
それが分かれば、安心できますからね。

老後の資金が2,000万円ないと……
こんな話を聞いて漠然とした不安を覚えるかも知れません。

それも「本当なのか?」と考え、
自分の人生設計でどうなるのかを理解したら不安は軽減されます。

正体が分からないから怖いだけ。
知識がないから不安なだけ。

だからこそ、正体を見つけていきましょう!


【編集後記】家賃は下げられる!?

相変わらず、Kindle Unlimitedにはいっている本を
片っ端から読んでいます。

そんななか、凄く役立ちそうだったのがこちら。

今、賃貸のマンションに住んでいるのですが、
ここ2回の更新で、連続値上げ要求がありました。

もともと、相場よりもかなり安いと思って入居。
そのため、値上げ要求を受け入れました。

しかし、今は割高に感じています。

そもそも、値上げ要求をすんなり受け入れるのではなく
しっかりと交渉すべきだったんですね……。

更新を拒否できるとか、賃料を交渉できるとか、
事前に知っておきたかった情報が満載。

昔住んでいたマンションも値上げ要求があったので退去。
よく考えたら、人生で3回も賃料アップがあったんですよね。

12月にまた更新を迎えるので、
その時に、値上げ要求があったらしっかり話したいと思います。

あるいは、以前の賃料の戻してもらうよう
交渉するのもありかもしれませんね。

それにしても、知識がないのって怖すぎますね。
これでいくら損することになるのか……。

今日のメルマガはいかがでしたか?

感想、質問、などこちらに投稿いただくと嬉しいです。
https://www.facebook.com/groups/1041774473302167/posts/1054363368709944/


書籍プレゼントのお知らせ

今メルマガに登録をする、全員に『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。バナーをクリックして詳細をご確認下さい。

画像1

今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。皆さまのフィードバックが記事を書き続ける原動力です!


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!