見出し画像

1088.パターンを変える意図をする

もはや梅雨なんだな、と思う。
梅雨入り宣言は出てないけれども、体感的に入ったでしょう。
このべったりする湿気が苦手。
雨は嫌いじゃないけども、湿気はしんどい。
乾燥した冬に雨で潤うのはうれしいのにね。

さて、ファッションショーである。
昨晩当選&今度の詳細メールが届いた。
(当選しててよかったー!って思った。配信で名前聞いただけだと投稿に書いたけどもしかして聞き間違いだったら?とかチラリと思う。そういうのがある人は4とか6とかあるかもね)

そしたらば。
ファッションショーの衣装は自前らしいのよ!
そうなの?!ドレス的なものを貸してくれるんだと思ってたよ。
それを選ぶのをプロスタイリストさんがサポートしてくれるらしい。
なんと!どれくらいのもの(値段)を買うことになるのだろう。とか思ったよね。抵抗ってことになるのかな。
説明会やミーティングは明日からで、始まってみないとわからないことをグダグダ考えても仕方ない。
楽しむと決めたのだからな。

と言いつつ、もう一つ。
ウォーキングのレッスンを個人で受けておいてね。とあった。
調べてみたら近くではやってなかった。
都内まで行けばあるだろうけどね。
これに関してもお金の抵抗が出た。
だが同じく以下略。なのだ。

そんな感じと選ばれた高揚感がごちゃ混ぜになり、昨晩は興奮してなかなか寝つけずでした。
でもね、おめでとう!ってメッセをくれたともだちがいてうれしかった。
優しい好き。

到底ムリなチャレンジはそもそもできないけど、ちょっとの心配もないチャレンジはない。(というかそれはチャレンジじゃない)

「挑戦こそが人生の喜びを増やすのだ。」
という言葉には、「えー、意識高い系じゃないとダメってことかい」と反発したくなるけども、やっぱりどうしても真実なんだろうね。
反発したくなるのは、挑戦=苦しいもの、というイメージを持っているからで、それを変えていくには挑戦するしかない。挑戦って楽しいんだよ!という意図を持ってね。これ大事。忘れがち。
(あと、挑戦という言葉をもっと自分の好きな言葉に置き換えるのもいい。特に言葉にこだわりがある人は。)

そんなこんなで、うれしさだけじゃなくていろんな感情が混在したけども、全部ひっくるめて楽しくするぜ!という意図をするよ。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#今こんな気分

75,075件

サポート絶賛受付中です!!! とてもとっても喜びます!