見出し画像

床の補修、上から/下から

先週までバタバタと DIY していた ↓ の記事に向けて、YouTube で何度も下調べをしたためか、

以下のような動画がおすすめとして表示されました。

この方は 0:09 のような状況で、敷居と床に段差がないようなバリアフリーな感じになっていたので、当該箇所だけを裏側から補強することで対応したようです。 

問題のある部分だけを補修するので、安価に済ませられるのでしょうが、動画の Before / After を見ている分には、改善されてはいるものの完全ではないようにも見えたり… 費用や前述ようなの状況(重ね張りができない)からは仕方がないのでしょう。

同じように表示された ↓ のように風雨で水が付いてしまって、ベコベコになってしまったような状況に比べれば、わが家の床はスムーズに施工できたのだと思います。
やはり、フローリングの床は経年劣化や水分によってベコベコ/ペコペコしてしまうのは仕方がないんでしょうね…

この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?