見出し画像

心理学でみる『リスナーの欲求』


まずは、簡単な自己紹介!
どうも!3大欲求「ゲーム、食欲、ゲーム」
元配信者、ゲーム好きの「とも」です!


今はイラストやWebデザインの仕事をしながら、
一人のリスナーとして、配信を楽しんでます!

 
と言っても、配信を始めたのは
もう6年前の新社会人の頃。

 
当時は、好きなゲームで遊べるし、
固定メンバーと深夜まで盛り上がって、
次の日、目にクマ作って仕事してたことも(笑)
 

 
その時は、このままマイペースに続けていこう
と思って活動していました!
 
 
しかし、この1年後…なんとリスナー0人、
私も残業祭りの社畜生活に突入し、
配信を辞めることになったのです…(泣)
 


配信者さん向けの記事で語るのは、
正直、めっちゃ恥ずかしいのですが、


本気で配信を続けたいと思っている方のために
さらけ出していこうと思います。

 
「はやく、ノウハウみせろよ!」
という意見もあると思いますが、
この“過去の失敗談”がとにかく重要。
 

この『リスナー0 現象』は誰でも起きます。
ですが、失敗談を学べば、
最悪の未来が訪れる前に手を打てます。

社畜時代に、癒しだった配信が
無くなるなんて、絶対ヤダ!!!

  
なにより!現実では苦労しているんだから
配信するなら、ある日は同接1000人以上!
別の日は固定リスナーで集まって
深夜まで笑って過ごしたいじゃないですか!

 
でも、そのためには何年も配信の継続が必要!


たった1, 2年で辞めることがないよう、
私の失敗談を隠さず話していきます。


私の配信時代は、ゲームのライブ配信がメインで、
5~10人(学生が8割)の固定リスナーが集まる配信でした。


ただし、新規リスナーほぼ0人…
たまに人が来てもリピート0人…

とりあえず、ゲームや企画を変えたり、
配信を朝と夜に増やしたり、
考えつくことは全部やってみました。


でも、新規リスナーは0のまま。
もう、何をすれば良いのか分からなくなりますよねw

『会ってもないリスナーの気持ちって何よぉ!?!』
これが、正直な気持ちでした。


結局、諦めた私は固定メンバーと遊ぶことを
選びました。


その結果、どうなったか?
1年後に、進学/就職でリスナー0人。
社畜時代突入で、配信を辞めました…(泣)


そして約6年経ち、リスナーとして活動する今、
ふと配信時代を思い出し、
『リスナーの心理って何なんだろう?』と思い、
心理学を学んでみたんです。

『もっと早く知っていれば、あの時何かできたのに!!!』
冗談ではなく、マジで後悔したんです…


結論から言うと、
私の配信は、自分の得意分野を意識するあまり、
リスナーの欲求に応えられていなかったんです。


この心理学の知識があれば、
リスナーが10人, 100人集ったかもしれない!
5年, 10年と楽しく配信を続けられてたかもしれない!

ということで、
この記事では、心理学の知識を使って、
ゲーム配信者向けの『リスナー心理』を解説します!

心理学を学ぶ前に2つ
必ずやって欲しいことを書きます。

1つめ。
『自分もリスナーも楽しめる配信にする』
これを声に出して宣言してください。


なぜか?
心理学は相手に利用されていると思われると逆効果だからです。


親友のお土産が、実は
『高価なお返しをもらうため』だったら
イヤじゃないですか?

リスナーが喜んでるからといって、
耐久配信増やして、体調崩したら
意味ないですよね?

そうならないよう、
両方が楽しめる配信にする
という目的を忘れないように!


2つめ。
世代ごとの人気ゲームジャンルを知りましょう。

 
小学生、中高生、社会人、シニア
好きなゲームも、価値観も違います。


このノリが嫌いだな…と思われると
ファンにはつながりません。

参考リンク:https://www.cross-m.co.jp/report/it/20220714game/


2022年の各世代、ゲームジャンルごとの
プレイ人口をまとめたアンケートです。
・15~25歳:シミュレーション、アクション
・26~40歳:アクションRPG
・41~55歳:コマンドRPG
・56~69歳:パズル

あなたの配信ジャンルは
どの世代に人気でしたか?

さぁ、次から各世代の心理を
心理学の観点で解説していきます!


世代別の心理を大まかに書くと…
① 小学生:自己肯定感がある・ルールを守る・劣等感を持ちやすい
② 中高校生:①+仲間意識/客観性/性に興味を持つ・将来の悩みが多い
③ 大学生/社会人/シニア:②+社会性/論理性を持つ

〇 小学生

『すごい良いプレイができた!みてみて!』
自己肯定感があり、熱烈アピールをする世代です。

良いプレイはしっかり褒める!
空気が読めてなくても、
「今は〇〇の話をするね、△△は今度ね」と
優しく注意してあげてください。


〇 中高校生

『いいプレイだ!でも、それを言う自分…いやだなぁ~』
このように、自分を省みたり、仲間意識をもつ世代です!

いじる、いじられる感性ができるのがこの時期!

思春期で不安になりやすいので、
落ち込みそうな時は、
「そんなことない!すごい!」と
フォローしてあげましょう!


〇 大学生・社会人・シニア

『それはこうだと思うよ!だって〇〇だから!』
大学生からは論理的思考がプラスされます。

基本的に、広い心で楽しんでくれますが、
置いてけぼりになるような、
企画、ルール、雰囲気は改善しましょう!

この配信は楽しめないな…
と思った瞬間、スッといなくなります…



いかがでしたか?
心理学にはリスナーを喜ばせるテクニックが、
まだまだ、たくさんあります!

参考になった、次の記事も見たい!
と思った方、いいね&公式LINEのアンケートに
回答して頂けたら嬉しいです!

▼公式LINE QRコード▼

最後までありがとうございました!
よい配信ライフを!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?