見出し画像

【松平東照宮】ぶらり散歩で豊かさ受け取り放題

先日、どうする家康ドラマ館に行き
もっと知りたい欲がムクムクと。
▶︎【どうする家康】ドラマ館に行ってきた話

松平東照宮へ寄ってみました。

駐車場にある「楓樹ふうのき
美しいグラデーションに目を惹かれた


遠い遠い昔の学生時代、
いちばん興味の持てなかったのが歴史の授業。

昔のことなんて知ってどうする?と思っていたし、
暗記するだけというのがどうにもつまらなかった。

でもそれをとても後悔したのが、21歳の時。

ワーホリで行ったAUSのホームステイ先で
日本のことを沢山聞かれ

日本語で答えることすら怪しいのに
さらに拙い英語で答えられるわけもなく、
「歴史をもっと勉強しておくべきだった」
そう思ったのだ。

シドニーの図書館にたまたまあった
日本の歴史漫画を、
毎日読みに通ったことが懐かしい。
(といっても、私の歴史知能レベルは未だ低いが)

そしてもうひとつ
セットで必ず思い出すことがある。


「松平親氏の像」
たくましい


それはホームステイ先にいたフランス人の男の子と
世界地図を広げて会話をしていた時のこと。

「今一番行きたい国はどこ?」彼がそう聞いてきた。

「エジプトかな」

「じゃあ、次に行きたいのは?」

「んー、トルコかな」

この会話を何回か繰り返した後、彼はこう言った。

「ともよはフランスに来たことはあるのか?」

「いいえ、まだない…ょ…」

そのひとことが終わりきるよりわずかに早く
彼は地図をバンッと叩き

「じゃあなぜ、フランスと言わないんだ!」
少し声を荒げた。

「フランスは世界で一番素晴らしい国だ。それなのになぜ君はフランスを選ばないんだ!」

自分と同じ年ごろの男の子が
ここまでハッキリと、
自国が世界で一番素晴らしい国だ。
そう言い切る姿に衝撃を受けたのです。

今でこそ、
日本という美しい国に生まれてきたこと
日本人として繊細さや優しさ器用さを
兼ね備えた感性があること

それらは誇るべきことなのだと
心から思っているけれど

当時の私には、
とてもそのように言い切ることが出来なかったからだ。

自分のルーツである歴史においても
学校で良い点を取るための勉強はしたけれど
それは教科書の中の
自分とは関係のないどこか違う世界の話で

もう終わったこと
もう過ぎたこと
今更知っても変わらないこと

そして、
テストが終わればどうでもいいこと

そのような感覚しかもっていなかったから。

「松平東照宮拝殿格天井画」
2015年に新調された108枚の天井画

『これから100年後に松平東照宮を訪れる人々も、
きっとこの天井画を眺めて
松平郷の歴史に思いを馳せることだろう』
(パンフレットより抜粋)

そうやってずっと続いていくものなのだ。


紅葉を迎えるこの時期は
グラデーションの世界を
この目ではっきりと捉えることが出来る。

日ごとに移り変わっていくその様子には
ハッキリとした
始まりも
終わりもない。

ただただ移り変わっていく。
そうやってまた巡っていく。

紅葉はまだまだほんの一部。
緑からこんなにきれいな赤色へ。


自然だけじゃない。
私たち人間もみんなそう。

外見がちょっとづつ違って
同じ人が存在しないこともすごいけれど

見えない部分も、全部がグラデーションだ。

本当は全部が繋がった
ひとつの流れの中にいる。

あなたと私は違うのです
これは私のもの
ここまでが私の領域
ここから先は関係ない

私のもの
私には関係ないもの

そう思うときそれは、
全部自分で線を引いて決めている。

本当はどこにも境目なんてない
全部が繋がった世界を生きているのに。


「松平郷展望台」からの景色
全部繋がっている


物質としての区切り、形はあれど
必要以上にそこに縛られ

高価なもののほうがいい
沢山持っているほうがいい
それこそが豊かさなのだから、と執着した時に

豊かさは思いっきり制限されてしまうものなのだな。

ボーっと景色を眺めながら
そんなことを考えた。


「二畳ヶ滝」
溢れる水と降り注ぐ光と 

なんて美しく豊かなのだろう


もっと豊かになりたい
=豊かさを感じたいのならば

今ある豊かさに
目の前の世界に心を開きなさい。
目を開き心を開いてちゃんと見るのだ。

どこからともなくそんな声が聴こえた気がした。

それを豊かさだと呼べないのなら、
そんな自分を疑ってみたほうが

よっぽど簡単に
あっという間に
心が震えて涙が出るくらい
豊かになれるのに。

こんなところにバラの花が一輪だけ


そして、
今豊かである。
と認めた人から

更なる豊かさに
スルッと手を伸ばすことが出来るのものだと思う。

だって豊かさを、疑っていないから。

二畳ヶ滝の入り口
ここが一番紅葉していたな



プラっと寄ってみただけなのに、
なんだかとーーっても満たされた。

御朱印は今だけ限定の
「どうする家康」バージョンを。

ノートに豊かさを詰め込みながら、
え?豊かさって超簡単じゃん♡と
改めて思った。


▶︎感じるお稽古にこちらもどうぞ↓


▶︎11月の日付シートはこちらから↓

▶︎プロフィールはこちら
▶︎サイトマップはこちら

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?