見出し画像

タイ一人旅🇹🇭10日目・11日目ログ

タイ一人旅ログ。本日は10日目・11日目をまとめていきます。

ざっくり言うと10日目と11日目はバンコクではなく、タイの北の都市、チェンマイで過ごしていました。「北方のバラ」とも言われています!

チェンマイに住む憧れの方にも会えた旅でもありました!

ではログを残していきます。


10日目ログ

09:30 起床
10:00 朝食
11:00 ホテルで作業
12:30 憧れの古性のちさんとランチ
14:30 アカ・アマ・コーヒーで作業
16:30 チェンマイ旧市街散策
18:30 チェンマイナイトマーケット郡を練り歩き
21:30 ホテル帰還&リラックス&就寝

10日目はチェンマイに到着してから2日目でした。
ずっと憧れていた古性のちさんとのランチをしたのがこの日のハイライトです!

その後はチェンマイで一番おいしいといわれるアカ・アマ・コーヒーに行き作業。

アカ・アマ・コーヒー

そこから旧市街を散策して、行ってみたかったワット・チェディルアンにも訪問。

ワット・チェディルアン

最後はチェンマイで毎晩盛り上がりを見せているナイトマーケットへ。帰宅して1日を終えました。

5つあるナイトマーケットのうちの一つ

11日目ログ

08:00 起床
08:30 朝食
09:30 コイン・ランドリー
    その間はカフェで作業
12:30 ウィッチェンブリーでガイヤーンを食べる
14:00 ワット・シースパン訪問
15:00 タトゥーを入れてもらいに行った
18:00 サタデーナイトマーケット
20:30 ホテル近くでカオソーイを食す
21:00 ホテル帰還
24:00 就寝

11日目は朝に洗濯に行きました。その間は近くのカフェで作業。

その後はのちさんいわくチェンマイで一番美味しいかもしれないお店「ウィッチェンブリー」でタイ北東部の郷土料理「ガイヤーン」をいただきました。

ウィッチェンブリーのガイヤーン

次いで、チェンマイで一見してみたかったタイの銀閣寺ことワット・シースパンへ。
道中のソンテウで日本人夫婦に遭遇。毎年この時期だけチェンマイに逃げて来ているそうです。

ワット・シースパン(タイの銀閣寺)

そして前日に急にタトゥーを入れたくなり、チェンマイで記念にタトゥーを入れに。Jub Tattoo studio のJubさんは最高にクールな彫師でした。

そこからは土曜日開催のサタデーナイトマーケットへ。
思っていたよりも大きくて人も大勢。とても楽しく過ごせました。

サタデーナイトマーケット

帰りがけにホテル近くのお店で北タイ料理「カオソーイ」をいただいてからホテルに帰りました。

北タイ料理「カオソーイ」

10日目・11日目感じたこと

まず絶対に伝えたいことは、近年で一番会いたくてずっと憧れていた古性のちさんに会えたことです。会ってみてその素敵さを身にしみて感じ、そしてパワーをもらいました。

次に感じたことは首都バンコクとは流れている時間や雰囲気が全然違うということです。

チェンマイはとても平和で穏やかな街でした。
その感覚をすぐに感じ取り、チェンマイについてすぐに好きな場所だなぁと思って過ごしていました。

チェンマイに住んでいる人も優しくて穏やかでした。
その雰囲気に流されるかのように観光客も平和な空気で満たされているようでした。

10日目・11日目はとにかくチェンマイの美しい一面を感じ続けたそんな2日間でした。

憧れの古性のちさんに出会えたことはこちらの記事で書いています。気になる方はぜひ読んで見てください!

では10日目・11日目のログを終わります。ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?