見出し画像

【ライブレポート】BE:FIRST 1stファンミーティング「Hello My ”BESTY”」(2)

<はじめに>

こちらは、別のSNSに投稿していたものをこちらに持ってきた記事のため、時間差投稿となります。2022.1.12に開催されたBE:FIRSTの1stファンミーティング「Hello My ”BESTY”」の東京昼公演のレポートです。長くなるのでいくつかに分けて投稿させていただきます。
セトリや、全体的なことはレポート(1)に書いています。
レポート(1)はこちら

◆Part1:前半パフォーマンス

<Shining One>

ここから3曲は黒の衣装でした。
これ↓

BE:FIRST公式Twitter(@BEFIRSTofficial)より

SOのイントロが始まると、レオくんがたぶん「Hello My BESTY ファイナル」みたいな感じで叫んだ気がする。そしてきっとかんでた気がするけどごまかした?w
パフォーマンス始まってうわぁ🧡ってなってたからちゃんと聞けてなかったんだけど、なんかごにゃごにゃって言ってた気がするのw
大好きだよ、こーゆーレオくん。
かんじゃうのに最初はレオくんに任せるビーファ、レオくんの掛け声はこうでなくちゃと思ってしまうレオひいきな私笑

ソウタとかも楽しんでいこう的なこといってた?ソウタじゃないかも。。自信なし。

KANJIさんのライブ配信も参考にさせていただき、多分こうだったはずという感じですが書いてみます
レオくん多めです、ご容赦くださいませー。

とりあえず
リョウキのアレ[「Can you feel it?」は普通だったー
夜は愛してるよ💋的なことやったらしいね、羨ましい!!
その前のレオくんがウィンクしたかどうか全く見えず😢前の席の人どうだったか教えてー

「流星群~♪」のとこやばかった。
リョウキはいつもやばいエネルギーだけど、マナトの「一人でもGood」もめずらしく?力強かったんだよね!!

あと、「ShowTime~♪」のとこもソウシュンが同じくらいの熱量すごかったな。

でさでさ、
レオくんのNow or never...
のとこですよ。アレンジがきたんですよ。
ふつうは同じ音をいったりきたりするじゃないですか!3つ山があるじゃない?
それが山は1つだったんですよ!!
伝われーーw
伝わらないよね💦
わたし音感ないから何の音かわからないんだけど、例えば
or never make it happenが
ドレミレミレミレ〜 が通常だとすると
ドレミファソファミレ~ な感じ
伝われ〜ww

しかも、少しゆっくり歌う感じでね。
拍手が自然と起こったよー✨

あとは
みんな高音が綺麗だったの。
ジュノンは力入れてない感じで軽くうたってるのにすごいきれいだったな。
マナトやシュント、リョウキ、リュウちゃんみんな高音がキレイで、もうSOはすごい洗練された感だった。
好きだな。キラキラしてるSO
あ、レオくんのtouch your heartとサビは元々大好きなとこだけどさ、語尾の息の抜き方が聴こえてうわぁ🧡でした。 

あ、あとこれはカンジさんも言ってたんだけど、
ソウタがラップ前に 東京っ!って叫んだよね✨かっこよかったよ!
で、
最後のジュノンのShining OneのOneがね
いつもは
わ〜ぁ〜ん
って感じなのに
あっさり
わんっ
で切って終わったのが新鮮だった!
伝われ〜w

ちょっとまて。
SOだけでこの感じは読む人が大変💦

んーでも説明を簡潔にするの苦手で。。
こんな感じでダラダラ続きます、と予告しておきます💦

<Move On>

SEってのが流れて、MOが始まる。
私MOの好きな場面をなぜが覚えてなくて悲しい。どこみてたんだ私😢
好きなのはソウタくんの 中身も見ず箱だけみて…の直前の間奏のとこで、レオくんセンターで、あの激しいMOの中で唯一のふんわりした振り付けのとこ!(わかる?w) あぁ、何で覚えてないんだ、私😭

なんかねMOは照明が暗いのもあってか一体感がすごかった印象で、まとまった感じの絵しか浮かばないの。個々人じゃなくて集団としての絵しか浮かばないのは二階席だったからかもしれないけど。それはそれですごいパワー感じて私やっぱりMO好きだわ。
ザストの時は実は断然BF派だったんだけど、最近ほんと好き。
歌でも、なんかみんなすごいのよ、歌の圧が!!あの春風みたいな爽やかなレオくんですら重い厚い感じの声だったの!!
そのなかで、ジュノンの高音が一際綺麗だったなぁ。

細かいところほんと覚えてるとこ少ないんだけど、
始まりの
マナトとリュウちゃんは最初のえぃえぃがすっごい響いたんだよ。ゾクってしたよね。

サビ前のよくWhat's up!?とかってリョウキが煽るとこ、あれが
Go Tokyo だったか、 More Tokyoだったかそんなことを叫んでた!!リョウキの叫びはいつもだけど、なんかほんと音がそのまま届くからさらにすごかったな。
あと
シュントの息の残し方よ!説明は出来ないんだけど、シュント色がめちゃくちゃ出てたの。

あとソウタがどこかの場面で飛んだんだよ!
ソウタが中心でみんなが周りを囲うみたいな絵を覚えてるんだけど、かなり高く飛んだの!
ワンマンライブのYouTubeのMO見てみたんだけど、最後の辺りでこんなフォーメーションで飛んでたとこあったからそこかも!でもね、ワンマンの時よりも足をギュッて縮めてたからもっと高く飛んだみたいに見えた!

あとはもうレオくんの話になっちゃうんだけど、
あのバイバイのとこですよ!!!
あそこのパートはやっぱりまだシュントのイメージが強いよね。レオくんの歌い方もシュントが歌ってた雰囲気で歌ってきたような気がするんだけどね、ばぁ〜いぶぁぁいみたいな?

でもこの時は違って、、、
これまた説明するの難しいんだけど、バイバイは濁りのないレオくんの声なんだけど、優しいんじゃなくて冷たさを感じるような…
あー、なんて表現したらいーんだー😭
今までより静かにばいばいって言ったの。
レオくんのばいばいになってたんだよ。
いつも優しい人が、急にあっさりばいばいって。だからこれはこれですごい怖さ、冷めた感がでててMOの中のレオくん味の怖さがでてて、うわぁ、ってなったんですよ!
伝われ〜💦

どうせ全部デタラメ…のとこはね、逆にすっごい重くてドス効いた感じでかっこよくてね😭わぁ、レオくんのMOになってるよーって。

正直、最初MOをBE:FIRSTでやりはじめたころ、ジュノンやマナトとよりもレオくんの違和感が実はすごいあって、馴染んでない感じがどうしてもあって…そのうちダンスがすごくカッコ良くなってきて、そしてそして歌までものにしたよー!やったー!って思っちゃいました。
アレンジというほどじゃないかもだけど、No No...のとこゆっくり歌ってたよ!
あとはあそこだけだね
I got I got myself.
ここが音程バチッと決めたらもう完璧!

そんなわけでこちらもレオくん多めでごめんねー。

<Gifted.>

3曲目【Gifted.】はほとんど覚えてないの。。なんでー😭
覚えてることといえば、
最初が後ろ向きから始まったこと。
振り返ってポーズしたレオくんの手がやっぱり下だったこと。
最後のレオくんフリーダンスの最後は、よくやる上から手首をクイッとする感じだったんだけど(語彙力w)、優しくふわってやったこと。
それから歌で唯一覚えてるのが、レオくんの僕ら以上はもうあり得ないでしょの
もぅ
のアクセントがめちゃくちゃ強かったことのみ。
なんでGifted.覚えてないのか…自分が悔しい😢
そして、暗転してBE:FIRSTは舞台袖にはける。。。

あー、もう一回見たい。。。

続きはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?