見出し画像

社会人約1か月終了

 4月から新社会人として働き始めてから、大体1か月がたちました。
大学入学からコロナが始まって基本家にいたり、夜更かしが多くなることが多かった大学時代だったので、生活リズムの変化になかなか対応できないのではないかと予想していました。
でも、1か月経って思うことは大学のころよりもめちゃくちゃ元気です!

理由としましては、まず生活習慣が明らかに良くなったこと。
つい先月までは、何をするわけでもなく夜中2時~4時の間に眠るくせに、時間がもったいないという理由で8時頃には起床する日々を毎日過ごしていました。
それでもしんどいと思わなかったのですが、今は大体0時頃に寝て7時前に起きるようになり確実に7時間睡眠を毎日繰り返していると、不思議と疲れが蓄積されなくなりました。
そのおかげか、仕事が終わっても元気が有り余っているのでジムで筋トレしたり、家で読書、パソコンを使いこなせるための勉強など生活の充実度もはるかに上がりました。
働くと嫌なことも多少はありますが、それでも健康的で日々いろいろなことに取り組めているので、今が人生で一番楽しくて元気な気がします。

充実した生活を送れているので、より良くしたいと思うし、遊びの面でも人生の面でも新しい目標も沢山湧いてきます。
それを一つでも多く実現させていくのが現時点の夢なので、我儘かもしれませんがそんな感じで2か月目以降も精進していこうと思います!

読みにくい文章かもしれませんが、それを徐々に見やすくするのも今の目標なので見ていただいた方がいらっしゃればありがとうございました!



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?