マガジンのカバー画像

取引日誌

154
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

今週の相場振り返り(2022/08/22~08/26)ジャクソンホール会合ー政策転換期待で反転していた株価は大きく下げ

今週の相場振り返り(2022/08/22~08/26)ジャクソンホール会合ー政策転換期待で反転していた株価は大きく下げ

こんにちは、tomoです。

ジャクソンホール会合でパウエル議長講演。
「物価の安定を回復するには、景気抑制的な政策スタンスを一定期間維持することが必要となる可能性が高い」とし、「過去の記録は早急過ぎる政策緩和を強く戒めている」として引き続きインフレを抑制する政策を維持するメッセージを出し、転換期待で反転していた株価は大きく下げることとなりました。

さて今週の振り返りです。

米国株ダウ

  

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/08/15~08/19)米金利が上昇し短期的な利益確定売りが優勢

今週の相場振り返り(2022/08/15~08/19)米金利が上昇し短期的な利益確定売りが優勢

こんにちは、tomoです。

米金利が上昇し短期的な利益確定売りが優勢となりました。S&P500種株価指数は前週まで4週続伸していますので過熱ゾーンではありました。来週はジャクソンホール会議もあり警戒する向きもあったかもしれません。

〇今後の主要イベント
8/25~8/27 ジャクソンホール会議
9/20~9/21 米連邦公開市場委員会(FOMC)

さて今週の振り返りです。

米国株ダウ

 

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/08/08~08/12)CPIが市場予想を下回り株価は上昇!

今週の相場振り返り(2022/08/08~08/12)CPIが市場予想を下回り株価は上昇!

こんにちは、tomoです。

注目された米7月消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回る伸びとなったことでインフレのピークアウト期待が高まりました。
7月CPIは前年比で+8.5%と6月分の9.1%から伸びが鈍化し、市場予想の+8.7%も下回りました。前月比では0.0%と6月分の+1.3%、市場予想の+0.2%を下回り、変動の大きい食品、エネルギーを除くコアCPIも市場予想を下回りました。
それを

もっとみる
今週の相場振り返り(2022/08/01~08/05)7月雇用統計強く楽観シナリオ後退

今週の相場振り返り(2022/08/01~08/05)7月雇用統計強く楽観シナリオ後退

こんにちは、tomoです。

FOMC後、株式市場では買い戻しが優勢で、ナスダック指数は6月中旬の安値から2割近く上昇し、S&P500指数も13%上昇してきていました。
FRBの金融政策によってインフレを抑えながら景気後退入りを回避する「ソフトランディング(軟着陸)」への期待が高まっていたからですが、7月の雇用統計では賃金上昇圧力の根強さが確認され、楽観シナリオはやや後退した形となり週末は売られま

もっとみる