見出し画像

ちょっと待った!! 海外留学先、もう決めちゃいましたか?

この春、海外留学を予定していた方達は、現在足止めを食らっているのかな。
新型ウィルスが去るまではちょっと辛抱ですね。

その間に、今一度予定していた海外留学先についてあらためて考えてみてはどうでしょうか?

めんどくさい?もう決めちゃったし。。

これまで2回ほど海外留学を経験してきた私が、これから海外留学を予定されている方々に「ちょっとこれだけは言いたい」、というのがあるのですが。。

聞いてもらえますか?

海外留学ってその行き先がメチャ重要なんです。
行き先一つで大きく結果が変わってくるので。

行き先といってもアメリカがいいとか、イギリスがいいとか、そんな話じゃなくて。
もっと根本的な部分で。

20歳の時、大学の留学プログラムに申し込み、5ヶ月間、アメリカはワシントン州のとあるカレッジに留学した私。
最初の4ヶ月間は寮に住み、最後の1ヶ月間はホームステイ。

ちなみに「ワシントン州」と「ワシントンDC」は違います。
私も現地に行くまではよく分かってませんでしたが。

ワシントン州はアメリカの地図でいうと、左上の方。
ワシントンDCは右上の方。

(ワシントン州 <出典>Wikipedia)

画像3

(ワシントンDC <出典>Wikipedia)

画像4

ワシントン州に留学した20歳の時、これ私にとって初めての海外でした。
初めての海外なのに、いきなり5ヶ月間日本に帰れない。

とにかく初めての海外、初めてのアメリカで、現地に着いてもそこが本当に外国なのかピンとこないぐらい海外ど素人でした。私。

滞在して1週間、気づいちゃいました。気づいちゃったんです。。
アメリカって、車ないとどこにも行けないじゃん。。

画像2

初めての海外。そんなこと想像もしてなかったわけで。
近くのスーパーに買い物に行くにも一苦労。旅です。

学校では寮で暮らしていて、その寮が学校の敷地内にあったので、一切学校の敷地外に出る必要性がなく、囚人状態。
それでも当時は若かったので、週末ごとにどこかに出かけようと色々挑戦。

時には車持っている他の留学生にすり寄ったり。
長距離バスに乗って、通常2時間で行けるところを4時間かけて行ったり。

つまり、

田舎に留学するとはそういうことで、生活的には刺激がメチャ少ない
もちろん田舎っぽさが好きな人からしたら、田舎サイコーってなるのでしょうが、自分はそうじゃなかった。

海外留学って言葉を勉強するだけが目的じゃないから、やっぱり住む街選びって大事。
正直アメリカ入国後1ヶ月もした頃にはめちゃくちゃ日本に帰りたくなったし。

そしてその8年後。

仕事を辞めて、今度はアメリカはワシントンDCに海外留学した。(右上の所ね)
知る人ぞ知るJ1ビザ(研修生ビザ)での留学で、期間は15ヶ月間。

同じワシントンでもこちらはワシントンDC。全然違う。
電車が走ってる。一目で都会ってわかる。観光要素満載。

アメリカでも珍しく電車での移動が充実しているところ。
車なくてもほとんど困らないところ。

画像1

同じAmericaなのに、ここはあの「ワシントン州」とは刺激が全く違う。(いちおう、ワシントン州もいい所ですよ。。いちおう。)

常に何かしらのイベントがあり、タクシーやバスに乗ったりしなくてもお出掛けできる。
夜学に通いたければ電車で行ける場所に大学があったりして、容易に通うことができる。
レンタカー屋に電車で行けるから、そこから車を借りれば遠出も出来る。
銀行にも歩いていける。
英会話スクールにも歩いていける。。
などなど。

海外留学の目的が語学力向上だけであれば海外に行く必要はないです。
やっぱり現地の文化、人から刺激を受けるために大金はたいて海外に留学するわけだから、その土地から受ける刺激は大きいに越したことはないわけで。

これは田舎と都会、両方に留学したことのある私の一意見です。個人的な。。
ただ、海外留学するならその街がある程度「都会」であるべきで、そうじゃないと、おそらく、いや必ずすぐ飽きて、そして地元の図書館にこもって日本から持ってきた英語のテキストを勉強するという悲しい留学生活に突入になります。

もし、今予定している海外留学先がいわゆる「都会」でないという方は、ちょっとこの機会に考え直してみても良いのでは。まだ時間は十分ある。むしろ延期したっていい。それぐらい考え直した方がいい。もし、ど田舎に海外留学する予定にしちゃってるのであれば。

どうしても留学先を変えられない、むしろ田舎が好きだ、という人は、ボロボロでもいいので中古車を買えるだけのお金は持って行ってください。国際免許もね。あなたの海外留学生活を充実したものにするために。(ほとんどの場合、現地で免許取らないとダメかも。試験一回受けるのと車一回乗るのだけなので、50ドルもしなかったと思いますが。それは個別にチェックね。)

ちなみに私はアメリカで中古車を買って1年間運転してました。
そしてその車、1年後に自分が買った値段より高く売れました。

なぜって?

車は日本に帰国する日本人から買うこと。
彼らは誰かに車売って帰らなきゃならないので、価格グンと下がります。

そしてなるべくなら日本車を買うこと。
日本車は中古市場でも価格が下がりません。

また、売るときは現地のアメリカ人に売ること。
中古車価格を調べるサイトに表示される価格でたいてい買ってくれます。

ちょっと話が脱線したが、留学先、まだ変更できるなら是非とも刺激の多いCityへ行ってみてください。

あなたにとって、一生に一度かもしれないこの海外留学。
あなたの人生の大きな転機になること、素晴らしい将来へのスタートの一歩となることを願ってます。


本記事を最後までお読みいただき誠にありがとうございます。 少しでも、今後の執筆活動のため、サポートをいただければ幸いです。 いただいたサポートは今後の執筆活動費として大切に使わせていただきます。