見出し画像

本当の親孝行とは #117

今日久しぶりに両親と食事へ出かけた。きっかけは父親からのお誘い。

家族とは特別仲が良いわけでも悪いわけでもない。いたって普通の関係性だ。

食事中、母親は「こうやって家族で来るのも久しぶりだね」なんて言っていた。

帰り際には、父親から「今日は来てくれてありがとう」と笑顔で言われた。

きっと娘と一緒の時間を過ごせたことが嬉しかったんだろう。

その言葉を聞いて、「親孝行」とは、高級レストランに連れて行ってご馳走することでも、孫の顔を見せてあげることでもなく、「ただただ元気な姿を見せて、定期的にコミュニケーションを取ること」なんだろうなって思った。

どんなに歳を取っても、親にとってはいつまでも子供は子供。

「特別なことなんか必要ない」

そう思わされた出来事であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?